前へ 1 2 3 4 5 次へ

JN-I27FR240-Nをレビュー

コスパ最強?240Hzの27型IPSゲーミングディスプレー、実売3万円切りのお店も

文●宮崎真一 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

実はGeForceシリーズでも活かせるFreeSync

 GeForce RTX 4090搭載ビデオカードを採用したPCを用意し、JN-I27FR240-Nに接続して実際にゲームを遊んでみた。前述の通り、本機はFreeSyncをサポートしているが、同機能をOSDから有効にすると「G-SYNC Compatible」として動作した。

 つまり、ビデオカードはRadeonシリーズではなく、GeForceシリーズを使用していても、スタッタリングやティアリングを抑えるといったFreeSyncの恩恵を受けれるというわけだ。

コスパ最強?240Hzの27型IPSゲーミングディスプレー、実売3万円切りのお店も

GeForce RTX 4090搭載PCを接続したところ、G-SYNC Compatibleが有効にできた

 リフレッシュレートを240Hzに設定して「Apex Legends」をプレイしてみると、その映像は鮮明かつ鮮やかだった。なお、解像度はフルHD、描画設定は最高画質にしたが、平均フレームレートは240fps以上出ており、かなり滑らかに描画に感じた。

 しかし、冒頭でも断ったが、リフレッシュレートの認識限界は個人差がある。悲しいかな、筆者にとっては240Hzはオーバースペックだったようで、プレイ感への影響は軽微だった。しかし、残像がまったく感じられなかった点は好評価だ。

 一方で、ハードをPlayStation 5に変えて「Fortnite」をプレイしてみると、120FPSモードを使用でき、従来のプレイとは一線を画す滑らかさを感じた。こちらは明らかに変化を感じられてうれしかった。PCだけではなくゲーム機でも、JN-I27FR240-Nのハイリフレッシュレートは活躍するだろう。

まとめ:コスパ最強クラスの240Hz対応ゲーミングディスプレー

 やはり、JN-I27FR240-Nの最大の魅力は、3万円ほどの価格でリフレッシュレート240Hzを実現している点にある。応答速度も1msと申し分なく、FPSやTPSをプレイしている人にとっては、魅力的な1台であることは間違いない。

 スタンド可動域の制限やOSDのクセをどう見るかで、評価は変わるかもしれないが、コスパ重視のモデルとしては十分及第点を超えていると思う。しいて欠点を挙げれば、解像度がフルHDまでしか対応していない点になる。しかし、FPSやTPSのゲームシーンでは、少しでもフレームレートを高めるため、あえてフルHDでプレイする人は多い。

 一方、RPGやRTSなどではWQHDや4Kのほうがプレイしやすいため、JN-I27FR240-Nでは物足りなく感じてしまうだろう。遊ぶゲームのジャンルをFPSとTPSなどある程度絞っているゲーマーであれば、有力な選択肢と言っていいだろう。

JN-I27FR240-Nの主なスペック
パネル 27型IPS(非光沢)
解像度
(アスペクト比)
1920×1080ドット(16:9)
表示色 1677万色
輝度 400cd/m2
コントラスト比 1000:1
視野角 178度(水平)/178度(垂直)
リフレッシュレート 最大240Hz
応答速度 1ms(MPRT)
インターフェース DisplayPort 1.2、HDMI 2.0×2、オーディオ出力ほか
スピーカー 2W×2
チルト -5度~+15度
高さ調節 -
スイーベル -
ピボット -
サイズ/重量 約615(W)×214(D)×469(H)mm/約4kg
その他 AMD FreeSync、HDR10、VESAマウント(100×100mm)
直販価格 3万1980円
■Amazon.co.jpで購入
前へ 1 2 3 4 5 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月