グーグルからまさかの折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」が発表されました。画面サイズは開くと7.6型、閉じると5.8型になりますが、注目すべきは画面の縦横比。開いたときは横方向のほうが長く、同じスタイルのサムスン「Galaxy Z Fold4」の縦長スタイルとは異なります。実はほかのメーカーの横折り式もほぼ縦長で、横長スタイルなのは現在OPPOの「Find N2」のみです。Find N2は閉じると7.1型、開くと5.54型となります。どうやらOPPOのほうが一回り小さいようなのですが、どのくらい違うのか気になります。
筆者の住む香港でケース屋巡りをしていたところ、Pixel Foldと書かれたものを発見。サードパーティー製ですが、どうやらこれ、フライングして出てきたケースのようです。たぶんこれが本物の製品にもしっかり装着できるのだろうと信じて、Find N2とのサイズ差を比べてみました。
まずは両者のサイズ差を比較します。OPPO Find N2は閉じたときが約132.2×72.6×14.6mm、Pixel Foldは同じく約139.7×79.5×12.1mm。縦横はPixelのほうが大きいものの、薄くなっています。なお、これからの比較写真はFind N2がスマートフォン本体、Pixel Foldはスマートフォンのカバーです。透明なPixel Foldのカバーが本体サイズではないことはご理解ください。
Pixel FoldのケースにFind N2を置いてみました。開いたときのサイズはFind N2が約132.2×140.5×7.4mm、Pixel Foldが約158.7×139.7×5.8mmです。こうしてみるとサイズの差がわかりやすいですね。
Find N2を逆向きに置くと、よりサイズ感の差がわかるかもしれません。なお、本体を開いてL字型にしてテーブルの上に置いたとき、複数のカメラが横に並ぶPixle Foldのほうが後ろに倒れてしまうことは無さそうにも思えます。
最後に厚さを比較。といっても繰り返しますが片方は本体、もう片方はケースです。こうしてみるとPixel Foldはケースをつけた状態でもFind N2よりちょと厚い程度。なので持ちやすさは問題なさそう。とはいえPixel Foldの重量は283gとやや重いようです。はやく実機に触れて使い勝手や操作性、そして持った感じはどんなものなのか、体験してみたいものです。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

この連載の記事
-
第667回
スマホ
サムスン「Galaxy Z Fold5」をOPPO&ファーウェイの折りたたみ2機種と比べた -
第666回
スマホ
縦折りスマホ「razr 40 ultra」が日本で発売したのでマゼンダ色を希望! -
第665回
スマホ
マニラのスマホマーケットでは意外なメーカーが人気だった! -
第664回
スマホ
シャオミから薄型折りたたみスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」が登場! -
第663回
スマホ
折りたたみとカメラモデル強化でOPPOのシンボルカラーは脱グリーン!? -
第662回
スマホ
限定モデルも展示、韓国キャリアのGalaxy Z Fold5/Flip5プロモストアを見てきた -
第661回
スマホ
Galaxy Foldのフィルムが330円の韓国ダイソーの品ぞろえがスゴい -
第660回
スマホ
香港でpovo2.0の海外ローミングをテストしたら快適だった! -
第659回
スマホ
日本発売に期待! シャオミのタブレット「Xiaomi Pad 6」がヨーロッパで発売 -
第658回
スマホ
東南アジアを1ヵ月まわって見つけた日本で見ないスマホたち -
第657回
スマホ
シンガポールの展示会で見つけたスマホや5G関連製品をチェック! - この連載の一覧へ