半導体からデバイスまで手がけるSamsung(サムスン)が、4月末に発表する第1四半期決算のガイダンスを発表した。営業利益は前年同期比95%減少、2009年以来の低水準となる模様だ。
2022年通年の売上高は過去最高
だがQ4の営業利益は8年ぶりの低水準
経済環境の変化のスピードが加速する中、Samsungもローラーコースターのような状況にある。
Samsungが今年1月に発表した2022年通年および2022年第4四半期の決算によると、通年の売上高は過去最高の302兆2300億ウォン(約30兆2000億円)となった。2021年の279兆6000億ウォン(約27億9600万円)から8%のプラス。スマートフォンや家電を含むDX(Device eXperience)、半導体やディスプレーを含むDS(Device Solution)なども、通年ではプラス成長となっている。
一方で、2022年の営業利益は43兆3800億ウォン(約4兆3400億円)、こちらは前年比8.26%のマイナスとなった。四半期別で見ると、2022年第1四半期を頂点に、第2、第3、第4と売り上げは減少傾向。
第4四半期は、営業利益が前年同期比69%減少の4兆3100億ウォン(約4300億円)。これは、スマートフォンの不振などで営業利益が大きく減少した2014年第3四半期以来のレベルとなった。同期にDX、DSは前年比マイナス成長となった。なかでも価格が下落傾向にあるメモリ、そしてモバイルが足を引っ張った。
好調な出足が予想されているGalaxy S23だが、
メモリ需要が厳しい状況か 生産量も調整に入る模様
第4四半期の決算を発表した1月の時点でも簡単に業績が上向くという予想は出ていなかったが、4月に入って発表した第1四半期のガイダンスはやはり苦しい内容となった(https://news.samsung.com/global/samsung-electronics-announces-earnings-guidance-for-first-quarter-2023)。
Samsungは売上高を約63兆ウォン(約6兆3000億円)、営業利益を約6000億ウォン(約600億円)と発表した。売上高は前年同期比19%マイナス、営業利益は95%マイナスとなる。
Samsungは2022年10月に、翌年の投資に変化はないという見通しを示していたようだが、1月はメモリの製造ライン最適化を進めていると発表していた。そして今回のガイダンス発表と同日、生産量を削減することも明らかにしたとReutersが報じている(https://jp.reuters.com/article/samsung-elec-results-idJPKBN2W4001)。
一方で、2月に世界で発表、国内でも発売されたばかりの最新フラッグシップ「Galaxy S23」は好調な様子。事前予約の段階で、韓国では100万台(+とUltraを含むシリーズ全体)を突破したことが発表されていた。グローバルでも事前予約の段階で同時期のGalaxy S22と比較して良好。高価な最上位モデルであるUltraが60%を占めているという。
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ