アップルが開発しているとうわさの拡張現実ヘッドセットは、WWDCではお披露目されないかもしれない。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が3月30日にTwitterで予測を伝えた。
同氏によると、アップルのAR/MRヘッドセットの量産スケジュールが1~2ヵ月延期されており、現在は2023年第3四半期の半ばから後半にかけてになっているという。
これにより、WWDCでの同ヘッドセットの登場について不確実性が増しているとのことだ。
さらに量産開始の遅れにより、今年の出荷数は20万から30万台にとどまると予測されている。また、価格は3000ドルから4000ドル、あるいはそれ以上になるかもしれないそうだ。
Because Apple isn't very optimistic about the AR/MR headset announcement recreating the astounding "iPhone moment," the mass production schedule for assembly has been pushed back by another 1-2 months to mid-to-late 3Q23. The delay also adds uncertainty to whether the new device…
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 30, 2023

この連載の記事
-
第1209回
iPhone
アップル、「iPhone 15 Pro」が異常発熱する原因はiOS 17のバグなどだとコメント -
第1208回
Apple
アップル、廉価版「Vision Pro」発売計画を中止か -
第1207回
Apple
アップル「iPad mini(第7世代)」年内発売か -
第1206回
Apple
アップル、USB-C版「Magic Mouse」発表か -
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? - この連載の一覧へ