このページの本文へ

池田泉州銀行がAIチャットボット、「PKSHA Chatbot」を導入

パークシャテクノロジー
2023年04月03日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

パークシャテクノロジー
株式会社PKSHA Technology(代表取締役:上野山 勝也、以下PKSHA)は、グループ会社である株式会社PKSHA Workplace(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 哲也)が、池田泉州銀行(本部:大阪府大阪市、頭取CEO:鵜川 淳)において、深層学習と自然言語処理 (NLP) を活用したAIチャットボット「PKSHA Chatbot(パークシャチャットボット)」を運用することになりましたので、お知らせします。PKSHA Workplaceは「PKSHA Chatbot」をはじめとする自然言語処理技術を活用した多様なAI SaaSプロダクトにより、未来の働き方の実現を目指します。働く人々とソフトウエアが相互に関わり合いながら共に進化していく新たな関係性を実現し、運用性の高いプロダクトを提供することで企業のDX推進を支援します。





導入の背景:複数部署における問合せ対応業務の負荷軽減を目指す

 池田泉州銀行では、各支店から本部に寄せられる電話やメールの問合せ対応業務の効率化が課題となっていました。また、問合せ店舗における「関連する問合せ内容」には複雑性が高い質問も含まれており、正確な回答に時間がかかるため、行内での問題意識も強く改善が検討されている状況の中、チャットボットの導入が検討されていました。


導入の経緯:スムーズな立上げと定着化が可能な点を評価

 問合せ対応業務の効率化と行員の負担軽減のため、昨年度よりチャットボットを活用した一次対応の窓口対応省力化を検討、「各部署の担当者が簡単に立ち上げる事ができスムーズに定着させられる」点を重視し、各社製品の比較検討を開始しました。
 PKSHA Workplaceでは、他の銀行での活用ノウハウを基にしたチャットボット定着化の実績や、FAQ作成に強みを持つことから、それぞれの部署主体でスムーズな立ち上げを実現できると判断され、正式な導入が決定しました。


今後の展望:中長期的な活用範囲の拡大を図る

 2022年の導入後、現在は社内ポータルにシステムを設置し、各行員がパソコンから質問できる環境を整備しています。まずは数部署で活用を始め、導入要望がある他部署への展開を視野に運用をしていきます。

◆PKSHA Workplaceについて
 未来の日本の働き方を提案すべく、PKSHA AI SaaS製品の開発・販売を行っています。日本特有の働き方の課題解決に向き合い、従業員体験の向上に日々悩まれる経営者の方々に対して、コロナ禍で変容した新たな環境でも社員の才能や熱意が最大限発揮されることを支援するAI SaaS製品を企画・開発・販売していくべく設立されました。ハイブリッド・ワーク時代に合わせた社内での新しいコミュニケーションのあり方を提案してまいります。

◆PKSHA Technology グループについて
 「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに、企業と顧客の未来の関係性を創るべく自社開発した機械学習/深層学習領域のアルゴリズムを用いたAIソリューションの開発・AI SaaSの提供を行っています。自然言語処理技術を用いた自動応答や、画像/動画認識、予測モデルなど多岐に渡る技術をベースにお客様の課題にあわせた解決策を提供する他、共通課題を解決するAI SaaSの展開により、日本のDX推進を多面的に支援し、人とソフトウエアが共に進化する豊かな社会を目指します。
会社名:株式会社PKSHA Technology
所在地:東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4F
代表者:代表取締役 上野山 勝也
URL: https://www.pkshatech.com/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン