夜の横浜を光と音で演出! 港町・横浜を舞台に、街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」を開催
クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は11月24日~2023年1月3日、街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」を港町・横浜を舞台に開催する。
テーマは「GROW-進化する-」で、「ひと・もの・文化」が交差(CROSS)し巡る(FLOW)ことで、新しいものへと進化(GROW)していく横浜を光と音で表現。
1日8回行なわれる光と音楽が躍動する5分間の「NIGHT VIEWING」は、日本郵船氷川丸やホテルニューグランドなど山下公園側の施設が加わり、演出参加施設が27から34に増加。
また、メインビューポイントである横浜港大さん橋国際客船ターミナルからは、パノラマビューを体感できるほか、今回は大さん橋ふ頭ビルや山下公園でもプロジェクション等が実施され、今までより広域に展開される。
そのほか臨港パークや山下公園など8ヵ所で、NIGHT VIEWINGの際に、光の演出とともに音楽も楽しめる。
ヨルノヨ
開催日:11月24日~2023年1月3日
時間 :17時~21時5分
場所 :横浜都心臨海部 メイン会場:新港中央広場 メインビューポイント:横浜港大さん橋国際客船ターミナル
料金 :入場無料
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- 「横浜駅西口」~「軽井沢」を最短3時間35分で結ぶ! 高速乗合バス「横浜駅西口・新横浜・たまプラーザ~軽井沢・草津温泉」線が運行開始
- みなとみらいの絶景と新鮮食材のバーベキューを楽しもう! 「海鮮BBQ&鍋」11月3日〜13日開催
- 11月1日より宿泊クーポン第4弾開始! 最大3万6000円引きの「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」
- あざやかな紅葉と歴史的建造物が織りなす絶景を楽しもう! 「三溪園完成100周年記念 紅葉ライトアップ」開催
- ライトアップされた紅葉と竹灯籠が創り出す幻想的な世界へ! 「阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷ファンタジーナイト」11月4日・5日開催
- 華やかでカラフルなSNS映えするフードとデザートを堪能できるアフタヌーンティー! “「BT21カフェ」第13弾 ~MAGICAL TIME~”期間限定オープン
- 地産地消に貢献しながら秋の味覚が楽しめる食のイベント! 「横浜農場 食と農のマルシェ」11月25日開催
- 東京湾に浮かぶ無人島で体験する“異空間”、「猿島ナイトミュージアム」11月3日~6日の4日間開催
- 来年の干支「卯」&縁起物の「門松」をモチーフにした2種類の「お正月ケーキ」! 横浜ロイヤルパークホテルで2023年1月1日から1月3日の期間限定で販売
- 東京スカイツリー&横浜・八景島シーパラダイス、「イベント割」適用電子チケット販売を開始
- プロ野球・ベイスターズファン集まれ! 「横浜DeNAベイスターズ ファンフェスティバル2022」(11月26日)のチケット抽選受付開始
- スポーツ観戦しながらグルメバーガーを愉しめる「THE BURGER NATION|ザ バーガー ネイション」横浜駅直通の「アソビル」にオープン
- ホグワーツ各寮の紋章と象徴動物をデザインした新商品がラインアップ! 「ハリー・ポッター マホウドコロ」期間限定で開催
- こだわりの薪窯で焼き上げる20種以上のピザやパスタが楽しめる! 横浜ベイクォーターにカジュアルイタリアン「MAR-DE NAPOLI」がオープン
- 「Twinkly」を用いたイルミネーション装飾! スカイビル、「SKY CHRISTMAS 2022 STARS IN THE SKY」を開催
- 数量限定100セットの生産! 横浜FC×横浜ビール共同開発のオリジナルビール「Under The Sky Beer~J1復帰記念WE ARE BACK缶~」
- 街をめぐりながら楽しむ、横浜ならではのナイトイベントが多数出展