デリバリーして食べてみた!
ラーメン?パスタ? 太陽のトマト麺「ボンゴレ麺」はちょっと不思議なめちゃ旨トマト
2022年06月29日 18時15分更新
こんにちは、おいしいお酒とおいしいごはんがだいすきな胃下垂ライター"やまお"こと山口真央です。
ランチでも、ディナーでも、いつでも食べておいしいのがパスタ。ワインも合うし、ビールも合う、最高のおつまm……おっと、昼はさすがに飲んでないですよ! ええ!(大汗)
パスタ店に行くとついつい頼んでしまう、自分の固定メニューってありませんか? 私はボンゴレ。ボンゴレロッソもビアンコも好きなのですが、たいていどこのお店にもあるしついつい頼んじゃう。
今回頼むのはそんなボンゴレ……パスタじゃない、麺! ラーメン!! 意外な組み合わせの発見があったのでぜひ見てみてください~~!
太陽のトマト麺の「ボンゴレ麺」とは!?
今回、Uber Eatsでデリバリーをお願いしたのは「太陽のトマト麺」。東京・神奈川を中心に、大阪、台湾にも出店中の「トマト麺」専門店なんだそう。私は住んでいるエリアの関係か「太陽のトマト麺」を知らなかったので、今回初体験です!
届いた「太陽のボンゴレ麺」がこちら。あれ……赤くない。というのも、2段容器になっていて下段にスープが入っているから。写真の「赤」はトマトではなくパプリカです。麺は細め。こう見るとパスタみたい……。
こちらがお待ちかねのスープ。トマトスープというだけあって真っ赤ですが、トマト独特の酸っぱい香りはありません。「ボンゴレ」の象徴あさりは、底をかき混ぜるとわんさか出てきます。結構な量。
それではスープに麺をドボンとして、いただきま~す! 細めの麺は小麦の味がしっかりして、再度「パスタみたい」と思わされます。 商品の説明によると「麺は店舗で提供される麺とは異なる中華麺を使用しております」とのことでした。
茹で麺を後入れするので、麺とスープの絡まりがちょっと悪いです。しっかりかき混ぜてからいただきましょう!
やまお的Goodなポイントはこのスープ。濃厚なトマトの味のなかに、あさりのうま味が溶け出していて……お酒が欲しくなる! かといってしょっぱすぎることもないんです。サラサラのおいしいスープでした。
食べ進めるうちに、わたしはいいことを思いついてしまったんです……。そう、粉チーズ!! これが最高においしかった。味変的に粉チーズをどっさりかけると、さらにマイルドなお味に。粉チーズは付属のわけではないのでご自身でご用意くださいね!
魚介ラーメンとも、ボンゴレロッソとも違う!
食べ終わった後に考えるんです。今食べたのは、結局パスタだったのか、ラーメンだったのか……。どっちともとれるめちゃウマトマト。トマトが好き好きという人にはオススメです。
「太陽のトマト麺」は、今回のボンゴレ麺以外にも看板メニューの「太陽のラーメン」など定番もおいしそうでした! 次回は定番もチェックしてみよっと。
【まとめ:太陽のトマト麺の「太陽のボンゴレ麺」をデリバリーで食べてみて】
●よかったところ
・あさりがたっぷり!
・粉チーズをかけると味変が楽しめる
※店舗によって価格が異なります。
※「Uber Eats」での注文の場合、基本的に商品代とは別途、配送手数料(50円~)と、10%のサービス手数料がかかります。また、700円未満の注文の場合は別途150円がかかります。ただし、店舗によって条件が異なる場合があります。

この連載の記事
- 第83回 三田製麺所の夏季限定「冷やし鯛だし塩つけ麺」デリバリーでもヒエヒエだったのでオススメ
- 第82回 「パンの田島」は焼きそばパンも揚げパンも大きい! 実はデリバリーもやってるよ
- 第81回 味自慢の魚屋さん「サカナバッカ」の「海鮮丼」はホタテの大きさにビビるぞ!
- 第80回 夏はコレ! から揚げが大きい宅配弁当「京香」の冷た~い「から揚げうどん」
- 第79回 土鍋炊ごはんは時間が経ってもふっくら! 人気店「なかよし」でサバ味噌定食をデリバリーしてみた
- 第78回 やっぱり「カルビ」っておいし!! 安楽亭の「焼肉弁当」デリバリーでも持ち帰りでもコスパ良好でお肉好きにオススメ
- 第76回 辛いもの苦手な私が「蒙古タンメン中本」に初挑戦 「ウマーイ」食わず嫌いで損してた!
- 第75回 気になる吉野家の「親子丼」をデリバリーしてみた!
- 第74回 野菜食べたい人にオススメのデリバリー!「20種の野菜が入ったカレースープ」は見た目から「ヤサイイイイッ」
- 第73回 宅配すし「柿家すし」は1人前からオーダーOK! ネタも醤油もこだわってて満足度高いぞ
- この連載の一覧へ