プライバシーシャッター搭載Webカメラや静音キーボードなど、ビデオ会議にも最適化!
テレワークやオンライン学習にはスリムでカッコいい14型モバイルノートパソコン<IdeaPad Slim 550i>、Core i5搭載で性能も十分!
リモートワークやオンライン学習を十分快適に行えるスペック
<IdeaPad Slim 550i>はCPUにモバイル向け第11世代Coreプロセッサーを搭載するノートパソコンで、今回試用したのは「Core i5-1135G7」を搭載するモデルだ。ほかのモデルとして「Core i3-1115G4」と「Core i7-1165G7」搭載モデルもラインナップされているので、レビューしたのは中堅にあたるモデルとなる。
Core i5-1135G7は4コア/8スレッドのマルチコアCPUで、ブースト時の最大動作クロックは4.2GHzに達し、リモートワークやオンライン学習で必要とされるスペックを十分満たしているものと予想される。
グラフィックスにはCPU内蔵GPUの「インテル Iris Xe グラフィックス」が用いられる。3D描画などのゲーミング性能的にはそれほど秀でているGPUではないものの、現在主流の動画コーデック(AVC、VP9、HEVC、AV1)をサポートする動画再生支援機能など、押さえるべき点は押さえられている。
システムメモリーは標準でDDR4-3200の8GBを搭載。Webブラウジングや動画鑑賞、ビデオ会議やOfficeソフトといった作業を行うぶんには過不足のない容量といえるだろう。昨今、パソコンのメモリーは16GB以上搭載することが望ましいという意見もよく聞かれるが、一気に大量のメモリーを消費する大容量ゲームや重めのクリエイティブ系アプリなどを実行しない限り、8GBのメモリー容量でWindowsは十分快適に動作してくれる。
なお、上位のCore i7-1165G7搭載モデルであれば標準で16GBメモリーを搭載しているので、もしメモリー容量が必要そうな用途にも用いたいのであれば、上位モデルを検討するといいだろう。
では実際にベンチマークを実行し、<IdeaPad Slim 550i>のパフォーマンスを見ていくことにしよう。
最初に行ったベンチマークは、3DCGのレンダリング速度でCPUのマルチスレッド性能とシングルスレッド性能を測る定番ベンチマーク「CINEBENCH R20」と「CINEBENCH R23」だ。結果はCINEBENCH R20がマルチスコアー1305pts、シングルスコアー509pts。CINEBENCH R23がマルチスコアー3306pts、シングルスコアー1281ptsになった。
Core i5-1135G7は4コアのマルチコアCPUなのにマルチスコアーがシングルスコアーの4倍に達しないのは不思議に思われるかもしれないが、これにはプロセッサーの最大消費電力などが関係しておりモバイル向けプロセッサーとしては一般的な挙動になる。
一方でシングルスコアーはデスクトップ向けと遜色ないスコアーを記録しており、CINEBENCH R23のシングルスコアーはデスクトップ向けの「Core i7-10700」クラスに相当している。多くのアプリケーションにおいて動作の快適性はシングルスレッド性能が大きく関わっているので、この高いシングルスレッド性能が<IdeaPad Slim 550i>の動作の快適性を表しているといえるだろう。
続いて、一般的なアプリケーション動作におけるPC性能を測る「PCMark 10」(Ver.2.1.2532)の結果もみていこう。総合スコアーは4619で、その内訳は、アプリ起動速度、ビデオ会議、Webブラウジングの性能を測る「Essentials」が9325。表計算や文書作成のオフィスソフト性能を測る「Productivity」が5692。写真編集や動画編集などのクリエイティブ性能を測る「Digital Content Creation(DCC)」が5041という結果になった。
注目したいのは、Essentialsが9000を超えるスコアーを記録している点で、これは結構高いスコアーといえる。ビデオ会議やオンライン授業などを快適に行えることが示されているといってもいいだろう。Productivityもオフィスソフトで快適に作業できるラインは超えてきているようだ。書類や資料作成などにも十分な性能といえる。
DCCはパソコンのGPU性能に大きく依存する項目とされており、CPU内蔵GPUを用いる<IdeaPad Slim 550i>では少し低めの数値となってしまう。DCCの項目内をさらに細かく見ると、3D描画性能を測る「Rendering and Visuallization Score」が伸びていないことがわかる。
一方で写真編集性能を測る「Photo Editing Score」は比較的高いスコアーを記録しているので、クリエイティブ系アプリの中でも写真編集であれば快適に作業できることが伺える。無論、メモリー8GBの範囲内で収まる作業に限られるという条件付きにはなってしまうが。
最後のベンチマークは、「CrysrtalDiskMark 8.0.4」を用いた内蔵ストレージの速度計測だ。試用機は容量512GBのM.2 NVMe SSDを搭載しており、「CrystalDiskInfo 8.12.7」で情報を確認したところ、Samsung製のPCI Express Gen3 x4接続M.2 NVMe SSDが用いられている。
ベンチマークではシーケンシャルリードが2340MB/秒、シーケンシャルライトが1346MB/秒というスコアーだった。これはPCI Express Gen3接続のM.2 NVMe SSDとして、ライト性能は若干低めではあるものの、リード性能は標準的なスピードに分類される。Windowsやアプリケーションの起動などの普段使いの中ではストレージ速度に不満を感じることもほぼないはずだ。
なお、<IdeaPad Slim 550iは、ストレージ容量別に256GBモデルと512GBモデルがラインアップされているが、もし使用するパソコンが<IdeaPad Slim 550i>の1台のみで、こちらをメインパソコンとするのであれば容量の大きい512GBモデルの導入を推奨したい。
512GBであればゲームなどを複数インストールでもしない限り、早々と容量不足に陥ることもないはずだ。しかし256GBでは必要なアプリをいくつかインストールしていくだけで、残り容量に少し不安を感じてしまうことも十分考えられる。
用途が限定的なサブパソコンとしての使い方であれば、容量が少ないなりにやり繰りすることも問題ないが、メインパソコンとして使用する場合、ストレージ容量を気にしながらでは少々使いづらいものになってしまう。心の余裕のためにも512GBモデルがオススメだ。
以上から、<IdeaPad Slim 550i>はリモートワークやオンライン学習など、仕事や学業に十分使える性能を持ったスリムで軽量な14型ノートパソコンということが伺えた。これから新生活の季節が巡ってくるが、新生活に合わせてパソコンを探している人へとくにオススメできる1台だ。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
発色が美しいOLED採用の2-in1端末<IdeaPad Duet 560 Chromebook > -
sponsored
軽量・薄型・高耐久の14型ノートPCのAMD Ryzen搭載モデル<Yoga Slim 760 Carbon>実機レビュー -
VR
レノボ、ノートPCと接続して最大5画面を見ることができるスマートグラス「ThinkReality A3」を発売 -
デジタル
レノボ、再生素材を使用した13.3型 2-in-1ノートPC「Lenovo Yoga 670」 -
sponsored
こだわりが詰まった<Yoga Slim 760 Carbon>を仕事やプライベートで使ってみた -
デジタル
レノボ、ディスプレーを大型化した脱着型2-in-1 PC「Lenovo IdeaPad Duet 370 Chromebook」発表