コッテリ濃い味欲しくないですか?
ファミマ、箸が止まらない「がっつきメシ」を地域ごとに発売!! ラーメン風の「ラ~めし」に「キムタク丼」も!?
2022年01月18日 11時00分更新
ご当地グルメ「キムタクごはん」をアレンジ(東海・中部地域)
【東海・中部地域】
・商品名 :豚味噌炒めのキムタク丼
・税込価格:550円
・販売地域:山梨県(一部店舗除く)・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県(一部店舗除く)・神奈川県(一部店舗のみ)・新潟県(一部店舗のみ)・和歌山県(一部店舗のみ)
まずは“キムタク”というネーミングにびっくりするでしょう。まさかあの超有名芸能人!? いえいえ「キムタクごはん」は長野県・塩尻市発祥のご当地グルメで、キムチとたくあんを炒めたベーコンと一緒にまぶしたごはん。もともと、子供たちに漬物文化を好きになってもらおうと塩尻市内の学校給食で出て人気になったそうです。今回の「豚味噌炒めのキムタク丼」では、キムタクごはんの上に豪勢に豚肉を敷き詰め、見栄えよい目玉焼き風オムレツをのせています。
味噌でコッテリと味付けされた豚肉と、キムチとたくあんの混ざったごはんの組み合わせは、濃くてうまくて箸が止まらない! キムチはほどよく辛くて食欲を刺激し、さらにごはんに混ざった刻みたくあんのポリポリした食感は食べ進めがよいです。パンチがあるので、目玉焼き風たまごを割って卵黄ソースを絡めながらいただくとまろやかに味変できます。
見た目にもこだわっていて、目玉焼き風オムレツは商品全体の作り込みが難しいところ、発案者の方の「見た目を華やかにして女性にも手に取ってほしい」という想いで採用。「キムタクごはん」が初めての方も手に取りたくなる目を引くビジュアルですよね。
なお、今回のがっつきメシは学校給食で出る「キムタクごはん」よりもさらに濃くてコクがあるがっつき系の味に仕立てられています。地元の方は、ファミリーマートの「豚味噌炒めのキムタク丼」を食べてみて、いつもの「キムタクごはん」との差を感じてみるのもおもしろいかもしれませんよ。
理想の「ホルモン丼」をコンビニで実現(関西地域)
【関西地域】
・商品名 :がっつき!スタミナホルモン丼
・税込価格:550円
・販売地域:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県(一部店舗除く)・三重県(一部店舗のみ)
これぞがっつき系! ガーリックをきかせたコッテリ味のタレを絡めたホルモンをのせたスタミナたっぷりの丼です。ホルモン焼きは大阪の名物料理でもありますが、コンビニのお弁当でなかなか“ホルモン”ってないですよね。そこでストアスタッフから提案されて勝ち残ったのがこの商品。
ピリ辛濃厚に味付けされたホルモンで食欲がブーストされ、次から次へとかっこんでしまいます。もやしやネギが入っていてしゃきしゃき食感で食べ進めやすさが加速。卵黄ソースをあわせると、トロ~ッとまろやか。いろいろ試食してきてお腹がほどよく満たされてきた記者でも、ガッツリかっこんでしまうくらい有無を言わさない破壊力。最強のがっつきメシといって差し支えないでしょう!
ホルモン丼は魅力的ではありますが、ホルモンはクセがあるためコンビニで商品化するのは簡単ではなかったそうです。ホルモンを素材から厳選して、なおかつ、ボリュームもだせるよう、調整に調整が重ねられており、努力の結晶が詰まっているといえるでしょう。もやしの食感を出すために炒めすぎないなど調理工程にも細かい工夫があります。開発者泣かせともいえるホルモン丼を商品化してくれて、関西地域の人にとってありがたいことこの上ないじゃありませんか。
豚バラ×ニンニクの芽でリピート確定(北関東・埼玉・千葉地域)
【北関東・埼玉・千葉地域】
・商品名 :豚バラとニンニクの芽のスタミナ丼
・税込価格:550円
・販売地域:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県(一部店舗除く)・新潟県(一部店舗のみ)
豚肉とスタミナ感ある“ニンニクの芽”の間違いない組み合わせ。実はこの地域は、全国的にも豚肉の消費量が多く豚肉メニューが大人気なんです。
甘めのタレで味付けた豚バラとたまねぎは、モキュモキュ食感のニンニクの芽と相性がよく、かっこむようにいただけます。ピリ辛のキムチで味変できるのもポイント。これまで食べてきた商品の中で、がっつき系でありつつもどこか懐かしい家庭的な雰囲気があって、お弁当として完成度がとても高いと感じました。これリピートして食べたい!
発案者は料理が好きな女性のスタッフで、特に豚バラの甘くてコッテリした味付けにこだわりあり。最初に商品部で作った試作は発案者のイメージと違ったため、何度も作り直してすり合わせていったそう。発案者の意向が尊重されていてほっこりできるエピソードです。
また発案者の方は商品価格が高くなりすぎないようにといった点も気にして、最初は玉ねぎを加えずお肉たっぷりでしたが、それだと丼商品としては高価格帯になってしまうため、玉ねぎを加えてコストダウンさせたそう。店舗で長く働くスタッフさんだからこそ私たちお客さんの目線に近く、本当の意味で「買いたくなる商品」を企画してくれました。