このページの本文へ

他疾患・他症状へのサービス拡大を目指す

てんかん診療サポートアプリ「nanacara」運営のノックオンザドア、約1.8億円を調達

2021年06月30日 10時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

nanacara

 てんかん診療プラットフォーム「nanacara(ナナカラ)」、医師向けのクラウド型サービス「nanacara for Doctor」を開発・運営するノックオンザドアは、慶應イノベーション・イニシアティブなどを引受先とする第三者割当増資により、約1.8億円の資金調達を実施したと発表。

 2020年3月に同社がサービスを開始したnanacaは、てんかん患者とその家族が、服薬状況や発作頻度など日々の記録を共有・管理できるアプリ。発作記録では、ワンタップですぐに記録を開始でき、動画やタイマー、メモなどの詳細な発作記録も可能だ。

nanacara for Doctor

 同年9月には、nanacaraで記録した発作状況などをインターネット経由で共有する医師向けのクラウド型サービス「nanacara for Doctor」の提供も開始した。nanacara for Doctorでは、nanacaraを利用するてんかん患者や家族が医師への共有を承認することで、ウェブ上で患者の病名などの基本情報のほか、「発作回数・服薬状況・発作時の動画」を診療時に閲覧できるようになる。

 さらに、今年の2月22日にはnanacaraとnanacara for Doctorの公式ウェブサイトもオープンした。いずれも、サービスが誕生するまでの経緯やサービス概要、主な機能、導入事例、よく寄せられる質問などが掲載されており、今までnancaraのサービスを知らなかった人でも分かりやすい内容になっている。さらに、nanacara for Doctorの公式サイトからは同サービスへの申し込みも可能だ。今後も導入事例やサービスの使い方の説明などを随時追加し、さまざまな情報をユーザーに発信するとしている。

 ノックオンザドアによれば、2021年6月30日現在で、nanacaは7000ダウンロードを超え、nanacara for Doctorは基幹病院からクリニックにいたるまでの56の医療機関に導入されたという。

 ノックオンザドアは今後の事業展開として、てんかん医療の量的・質的向上の推進をはじめ、nanacaraおよびnanacara for Doctorの開発・運営で培ったプラットフォーム構築のノウハウをもとに、他疾患・他症状へのサービス拡大を挙げている。

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

カテゴリートップへ

ピックアップ