動画や音楽の視聴、ゲーミングといった用途やコスト、筐体サイズを重視するなど、自分好みに組み立てられるPC自作。ただ、その自由度の高さに比例して、パーツ選定にはある程度の知識や時間が必要になる。
そんなパーツ選定に悩まずに済むよう、秋葉原の主要パーツショップ店員に聞いたオススメパーツ構成を紹介。コスト重視の激安から、最新ゲームをヌルヌル表示でプレイできるゲーミング構成まで、さまざまなPC構成を毎月お届けしよう。
秋葉原や通販で、“○○○を快適に楽しめるPC自作パーツをサクッと買いたい!!”、“どんな構成が良いのか見当がつかない”といった人は注目してもらいたい。
価格&入手性とも良好なミドルスペックのゲーミングPC
ハイエンドGPUを搭載したビデオカードの在庫枯渇は、残念ながら改善の兆しがまったく見えてこないが、GeForce RTX 3060やRadeon RX 6700XTといった一部のモデルは比較的店頭で見かけることも多い。
とくにGeForce RTX 3060は、フルHD解像度でのゲーミングにはベストで、eスポーツタイトル「レインボーシックス シージ」や「Apex Legend」のフレームレート144fpsでのプレイはもちろん、重量級タイトルやレイトレーシングに対応した最新ゲームの60fpsプレイが可能になっている。
そんなゲームタイトルのなかには、「バイオハザード」シリーズの最新作「バイオハザード ヴィレッジ」も入り、フルHD&レイトレーシングの最高画質でのプレイが狙える。
今回は最新ゲームタイトル「バイオハザード ヴィレッジ」をメインに、20万円以下で組めるミドルクラスのゲーミングPC構成を、ゲーム好きスタッフが集まっているパソコンショップ アークのスタッフ寺崎さんが提案してくれた。
バイオハザード ヴィレッジを最高画質で楽めるゲーミングPC構成 | ||
---|---|---|
CPU | Intel「Core i5-11600K」 (6コア/12スレッド、3.9~4.9GHz) |
3万7799円 |
CPUクーラー | MSI「MAG CoreLiquid 240R」 (簡易水冷、240mmラジエーター) |
1万4278円 |
マザーボード | ASRock「H570 Steel Legend」 (Intel H570、ATX) |
1万9800円 |
メモリー | G.SKILL「Sniper X F4-3600C18D-16GSXAS」 (DDR4-3600、8GB×2) |
1万1790円 |
SSD | CFD販売「PG3VND CSSD-M2B5GPG3VND」 (PCIe4.0 NVMe M.2、500GB) |
1万980円 |
ビデオカード | ASUS「DUAL-RTX3060-O12G」 (GeForce RTX 3060、GDDR6 12GB) |
6万8800円 |
PCケース | MSI「MAG VAMPIRIC 010」 (ATX、ミドルタワー) |
6780円 |
電源ユニット | Antec「NeoECO GOLD NE650 GOLD」 (80PLUS GOLD、650W) |
1万500円 |
ケースファン | サイズ「WONDER SNAIL 120 PWM WS1225FD24-P」 (120mm、PWM、最大2400rpm)×2基 |
2360円 |
OS | Microsoft「Windows 10 Home DSP版」 | 1万5767円 |
総額(税込) | 19万8854円 |
※価格は5月14日調べ。店頭価格ならびに在庫を保証するものではありません。

この連載の記事
-
第96回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】奥さんに気づかれない!? 見た目は仕事用のブック型ゲーミングPC -
第95回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】限定特価品を使った低価格ゲーミングPC -
第94回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】被弾率減少!? 4K/120fps張り付きプレイを実現するPC -
第93回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ・大阪編】優しい発光のゲーミングPC&大阪らしい紫色のPC -
第92回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ・大阪編】小型高性能&空冷最強のゲーミングPC -
第91回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ・福岡編】アプライド博多店スタッフ推しはRyzenゲーミングPC -
第90回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】自作だから組める! 白色フルHDゲーミングPC -
第89回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】Core i5で組むビジネス、学業におすすめのPC -
第88回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】Apex Legendsを240Hzで遊びたい! arkスタッフがいま欲しいレシピはコレ -
第87回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】165Hz駆動対応フルHD液晶込みで20万円以下のゲーミングPC -
第86回
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】ワットパフォーマンスが優秀なゲーミングPC - この連載の一覧へ