親子で気軽に参加!夏休みの自由研究にしよう
新宿でみどりのカーテンを育てよう! 2021新宿「みどりのカーテン」親子講座参加者募集
都会の森「新宿中央公園」にある「エコギャラリー新宿」は、1階に文化活動の発表の場「区民ギャラリー」、2階に環境情報・活動の拠点「環境学習情報センター」を併せた新宿区の複合施設。
5月22日(土)・23日(日)、環境学習情報センターにて、「新宿でみどりのカーテンを育てよう」親子講座を開催。参加者を募集している。今回は、区内在住で、これまでに新宿「みどりのカーテン」親子講座に参加したことのない小学生と保護者で、各日各部15組。参加費は無料。
「みどりのカーテン」とは、つる性の植物を窓の外にはわせて、日差しをやわらげる自然のカーテンのこと。部屋の湿度が上がるのを抑えるため、冷房の使用を少なくでき、地球温暖化防止にもつながるエコな取り組み。
参加当日にはゴーヤー苗2株と、後日プランターキットが無料で送付される。気軽に育てられるので初心者でも安心だ。環境にもやさしいゴーヤーを親子で育てて、夏休みの自由研究にしてみませんか?
<実施概要>
日時:5月22日(土)・23日(日)午前の部10:30~11:30、午後の部13:30~14:30
対象:区内在住で、これまでに新宿「みどりのカーテン」親子講座に参加したことのない小学生と保護者、各日各部15組
お渡しするもの:(当日)ゴーヤー苗2株(後日)プランターキット※宅配便にて無料配送
その他:途中退出はできません。返信はがきが苗・肥料等の引換え券になります。
企画運営協力:2021新宿「みどりのカーテン」プロジェクトチーム
会場:環境学習情報センター(エコギャラリー新宿2階)
<応募方法>
参加を希望する人は、5月8日(土)(いずれも必着)までに、必ず往復はがきにて
(1)親子講座
(2)お子さんの氏名(ふりがな)・学年
(3)保護者氏名
(4)郵便番号と住所
(5)電話番号
(6)希望日(5/22土もしくは5/23日)
(7)希望時間(午前の部もしくは午後の部)
(8)参加人数(こども〇名、おとな〇名 ※1世帯3名まで)を記入し、環境学習センターへご応募ください。応募者多数の場合は抽選。
<問い合わせ・応募先>
新宿区環境学習情報センター
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内
電話:03-3348-6277
その他:新型コロナウイルスの流行状況により中止となる場合あり。
参加する方は、検温の上、マスク着用をお願いします。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
4月10日(土)開催! 新宿中央公園で「春のおたまじゃくし観察会」参加者募集地方活性
エコギャラリー新宿で2021年カレンダーを無料進呈地方活性
4月16日(金)開催! 基礎から学ぶ、寄せ植え講座「初夏を彩る寄せ植えづくり」参加者募集中地方活性
【西新宿】アリスの世界に泊まれるぞ! ヒルトン東京のスイートルーム宿泊プラン GWはこれで決まり!地方活性
【西新宿】お気に入りがきっと見つかる! 人気絵本がテーマの「MOE絵本雑貨店」限定オープン地方活性
エコな活動を知って暮らしに活かそう! 「新宿エコ・ライフまつり」地方活性
暑い日は無理せず「まちなか避暑地」へ! 新宿区が高齢者向けに区施設を開放