アップルが2020年内に発売すると発表したApple Siliconを搭載した初めてのMacは、13.3インチMacBook Proと新型iMacになる。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を発表した。
クオ氏によると、アップルは2020年第4四半期から2021年第1四半期のどこかでApple Siliconで動く13.3インチ MacBook Proをリリースするとのこと。
また、アップルは間もなくまったく新しいデザインのiMacを発売する予定であり、このiMacも同時期にApple Siliconに切り替えられる予定だという。
新型iMacはこれまでよりも薄いベゼルを備えた24インチディスプレイを搭載しているとのことだ。
このほかクオ氏は、ARM版MacはIntel版Macよりも50~100%性能が向上するとも予測している。
この連載の記事
-
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? -
第2203回
iPhone
アップル「Apple Watch SE(第3世代)」新デザインで今年登場か -
第2202回
iPhone
アップル「iPhone SE 4」「iPad 11」早ければ1月に同時発売? -
第2201回
iPhone
アップルiPhone SE 4、名称は「iPhone 16E」に? -
第2200回
iPhone
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か -
第2199回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2198回
iPhone
アップル新型「Magic Mouse」音声コントロール機能搭載か -
第2197回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラデザインはそのままか -
第2196回
iPhone
アップルARメガネ、発売はさらに数年先? - この連載の一覧へ