このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第583回

「ペダルでスクショ!」を実現するUSBフットペダルスイッチを衝動買い

2020年05月28日 12時00分更新

文● T教授 撮影●T教授 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フットペダルを踏んでキャプチャーした画像をDropboxに自動アップロードする設定も簡単だ

クラウドストレージへの連続自動アップロードで快適

 そこでネットで少し調べてみたら筆者の愛用しているDropboxが対応していることが分かった。当然のことかもしれないがMicrosoftのOneDriveも同じように対応済みだった。

フットペダルを踏んだらすぐにDropboxからの通知が画面に表示される

 ペダル(PrtScキーを押す)踏む度に、その画面キャプチャイメージをDropboxに自動的にアップロードするのは、きわめて簡単だった。タスクトレイ右端に表示されているDropboxアイコンをクリックして、基本設定を選択、インポートメニューページにある”Dropboxでスクリーンショットを共有”にチェックマークを付けるだけだ。筆者は速攻で、すべてのモバイルPCに同様の設定を施した

Dropbox内の”スクリーンショット”フォルダにはペダルを踏んだ順にスクショが保存されている

 これだけの設定で、以降は、USBフットペダルスイッチを踏むたびに、筆者のどのモバイルPCでもそのスクリーンキャプチャーを自動的に筆者のDropbox内の”スクリーンショット”フォルダにアップロードしてくれる。有料契約のないOneDriveでもほぼ同様の設定作業で問題なく機能した。

OneDriveもほぼDropboxと同様の設定で同じように活用できるようだ

 USBフットペダルスイッチはキーボードやマウス、ゲームパッドなどの多種多様な入力をエミュレーションしてくれる優れモノだ。しかし鈍い筆者にはほかに便利な活用イメージが思い浮かばず、いまのところ、USBフットペダルスイッチを単なるスクリーンキャプチャをDropboxにアップロードするだけの超便利な単能機デバイスとして活用している。

面倒くさいことの大嫌いな筆者は子供の頃から”Simple is Beautiful”派。今回はUSBフットペダルスイッチを”スクショ”以外の目的に使うことは256%あり得ないので本体に”SCREEN SHOT”とDymoテープライターで打って貼り付けた

 他に有用な使い道が思いつけば、2台目、3台目のUSBフットペダルスイッチを購入してパイプオルガンの様なフットペダル操作を夢見ているが、いまはシンプル・イズ・ビューティフルを誇って、ペダルの表面に「SCREEN SHOT」と打ち出したダイモテープを貼り付けて毎日愛用して自慢している。

 
T教授

今回の衝動買い

アイテム:USBフットペダルスイッチ RI-FP1MG
・購入:Amazon.co.jp
・価格:2200円前後

T教授

 日本IBM社でThinkPadのブランド戦略や製品企画を担当。国立大芸術文化学部教授に転職するも1年で迷走。現在はパートタイマーで、熱中小学校 用務員。「他力創発」をエンジンとする「Thinking Power Project」の商品企画員であり、衝動買いの達人。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン