2 in 1のLIFEBOOK MHシリーズとLIFEBOOK UHが登場
富士通新モバイルノートPCはペン操作可能な2 in 1モデルに、人気のUHも! (2/2)
2019年07月10日 13時30分更新
人気の世界最軽量ノートパソコンが最軽量2 in 1ノートパソコンに
LIFEBOOK UHシリーズの新モデル「LIFEBOOK UH95/D2」は、世界最軽量をうたう約868gでペン内蔵の2 in 1ノートパソコン。LIFEBOOK UHの薄型軽量堅牢といった特徴を受け継ぎつつ、本体に収納可能なワコム製の4096階調タッチペンが付属するほか、タブレットモードやテントモードといった、シーンに合わせた使い方が可能になった。
キーボード上部にはWindows Inkワークスペース起動ボタンを搭載し、思い立ったらすぐにメモをとることができる。また、キーボード上部にはウェブカメラも内蔵し、タブレットモードでホワイトボードを撮影し、撮影した素材にメモをとるといった使い方も可能だ。
そのほか、2 in 1専用の耐久試験として、360度回転するヒンジの開閉・ねじり開閉・高速開閉試験や、ペン差抜試験、タブレットモード時のキーボード面転倒、10cm繰返し片持ち落下・摩擦試験などを実施している。
LIFEBOOK UH95/D2の主なスペックは、Core i7-8565U、8GBメモリー、約512GB SSDという構成だ。サイズはおよそ幅309×奥行214.8×高さ16.9mmで、重さは約868g。価格は22万円弱で、8月23日に発売予定。
LIFEBOOK UH95/D2 | |
---|---|
機種名 | LIFEBOOK UH95/D2 |
CPU | Core i7-8565U(1.8GHz)、4コア/8スレッド |
グラフィックス | インテル UHD グラフィックス 620 |
メモリー | 8GB |
ストレージ | 約512GB SSD |
ディスプレー | 13.3型(1920×1080ドット)、タッチ対応 |
内蔵ドライブ | ー |
通信規格 | 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 5.0 |
インターフェース | USB 3.1(Gen 2)Type-C、USB 3.1(Gen 1)Type-C端子、USB 3.1端子×2、HDMI出力端子、有線LAN端子、マイク・ラインイン・ヘッドフォン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子、SDカードスロット |
サイズ/重量 | およそ幅309×奥行214.8×高さ16.9mm/約868g |
OS | Windows 10 Home(64bit) |
![](/img/blank.gif)
![](/img/blank.gif)
![](/img/blank.gif)