
アップルのサプライヤーである台湾のPegatron社が、6月よりインドネシアでiPadとMacBookの製造を始める。台湾メディアDigitimesが5月23日に伝えた。
同紙は現地メディアDetikInetの報道を引用するかたちでこのことを伝えており、Pegatronはインドネシアのバタム島にある現地メーカーのPT Sat Nusapersadaを介するかたちで製造するという。
DetikInetによると、PT Sat NusapersadaのCEOは6月より製品の組み立てを開始することを否定せず、さらに顧客名は明らかにしなかったものの米国向けに輸出される予定の製品であることを明らかにしたとのこと。
Pegatronは元々ベトナムに工場を建設する予定だったが、労働力の確保を考えてインドネシアのバタム島を選んだそうだ。

この連載の記事
- 第1140回 アップル「iPhone 16」リアカメラのデザイン変更か
- 第1139回 アップル「iPhone 15」ワイヤレス充電が高速化?
- 第1138回 アップル、24コアCPU&60コアGPUのM2 Ultraチップ搭載MacをWWDCで発表か
- 第1137回 アップル、今年のWWDCは2時間以上で史上最長?
- 第1136回 アップルの拡張現実ヘッドセットはデュアル4Kディスプレー!?
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- この連載の一覧へ