やっぱりクルマをいじるのは楽しい
最後に空気圧の調整であります。指定空気圧は200kPa。足りなければ、車載工具の電動コンプレッサーを使って多めに入れ、エアを抜きながら調整していきます。そのために用意したのがモノタロウの「M-6073」。昔ながらのなんの変哲もないゲージですが、これで十分用は足りました。税込723円。
以上、全体の作業時間は40分ほど。久々にタイヤ交換をしてみて思ったのは、クルマは乗るだけでなく、いじっても楽しいということであります。タイヤ交換はそのほんの入り口のようなものですが、ナットの緩みやホイールのブレなど、自分で触った部分の状態は常に気になってくる。
もっといい工具や、特に興味のなかった軽量ホイールなど、余計な物欲まで生まれてしまったのはナンでありますが、それが人馬一体感を高め、日々の安全にも寄与するだろう。私はそのように思います。
それではまた。
この連載の記事
-
第39回
自動車
マツダ ロードスターRF納車から1年でわかった良い点悪い点 -
第38回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクにVOXのスピーカーキャビネットを積んでみた -
第37回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクに積むギターアンプで悩む -
第36回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを交換したら印象が良くなった -
第35回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを抜いてみた -
第34回
自動車
マツダ ロードスターRFに入れるエンジンオイルで悩む -
第33回
自動車
マツダ ロードスターRF用に買った空冷シートが失敗だった -
第32回
自動車
マツダ ロードスターRFをレザーシートしたら夏の暑さに後悔 -
第31回
自動車
マツダ ロードスターRFのオーディオは音が悪い方が至高 -
第30回
自動車
マツダ ロードスターRFの車載AVにモヤモヤする -
第29回
自動車
マツダ ロードスターRFのバックカメラは事故防止のお守り - この連載の一覧へ