ファーウェイ通信 第98回
アウトドア派は旅行やキャンプ、インドア派は映像視聴や読書などに!!
家でも旅行でも大活躍! GW中のファーウェイ製タブレット活用術
2019年04月15日 11時00分更新
自宅でじっくりと映像を楽しみたいならやっぱりタブレット
10型クラスか8型クラスかで悩んでしまいそう
続いては、自宅でのタブレットの使用シーンを見ていこう。
せっかくの大型連休なのだから、まとまった時間がとれないと難しい海外ドラマの“一気見”など、自宅で趣味三昧の時を過ごす人も多いことだろう。特に約10.1型ディスプレー搭載モデルであれば、大画面ならではの映像の迫力がやはり魅力的。ひとりで観るのはもちろん、友人や家族といっしょに楽しむのもいい。
一方、約8.4型モデルの利点は、自宅内のどこでも気軽に映像を見られることだ。本体サイズが小さく軽いため、片手持ちで腕が疲れないのも大きい。イスに座っていても、ソファーやベッドに寝転がっていても見られる手軽さは、特に長時間の視聴で差が大きくなる。どちらにしてもスマホではできない楽しみ方だ。
映像といえば、HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpは前述したように、フルセグ/ワンセグ対応の地デジチューナーを搭載しており、テレビ三昧の休日も堪能できる。フルセグの画質のキレイさは、この画面サイズでワンセグと比較してみると一目瞭然。テレビ離れも指摘されているが、地上波でも番組によってはコンテンツとしての底力が十分にあり、それを高画質で観られるのはうれしいところだ。
音楽については、前述のとおりにこだわりのサウンドを堪能できる。また、3モデルともファーウェイ独自のサラウンド技術「Histen」が搭載されており、ヘッドホン使用時に没入感を高めてくれる。さらに、HUAWEI MediaPad M5については、ハイレゾオーディオの再生にも対応。より高音質で好きな音楽を楽しむことが可能だ。
購入はしたものの読まないままになっていた“積ん読”の電子書籍を一気読みするのも、よい休日の過ごし方ではないだろうか。約10.1型モデルでは、漫画や雑誌の見開き表示が快適で、雑誌読み放題サービスとの相性も良い。一方の約8.4型モデルは、タテ位置で片手持ちすると、新書よりも少し大きいくらいのサイズ感で、いわゆる“文字モノ”に適している。ブルーライトカットモードでは、画面からのブルーライトを減らすことで、眼の疲れを軽減する効果が見込めるとのことだ。
前述したように、耐水・防塵仕様となっているHUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpは、キッチンに持ち込んで利用する際にも安心だ。筆者は最近、料理レシピ動画にハマっているが、これはタブレットの大画面のほうが、スマホより断然わかりやすい。タブレットでエンタメを堪能し、おなかが空いてきたら、どんな料理を作るかレシピサイトや動画を見ながら家族で悩んで、実際に作って食べる。連休だからこそ可能な、そんな余裕のある1日をぜひ過ごしてほしい。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第235回
sponsored
オープンイヤー型で耳を塞がないのが快適! 耳掛けイヤホンの新定番になりそう! 「HUAWEI FreeArc」レビュー -
第234回
sponsored
「日本のユーザーは製品の機能面に注目する」「今年も革新的な製品を出していく」ファーウェイトップインタビュー -
第233回
sponsored
ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した -
第232回
sponsored
より幅広い健康管理が実現! ファーウェイ製スマートウォッチに無料で加わる心電図(ECG)測定機能を試す -
第231回
sponsored
バッテリー長持ちのスマートウォッチで2025年こそ健康的な生活! クリスマスプレゼントに合う製品を紹介! -
第230回
sponsored
スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー -
第229回
sponsored
ながら聴きにはオープンイヤー型イヤホンが◎! 耳たぶに挟むだけなのに落ちないその不思議と魅力を紹介 -
第228回
sponsored
究極性能&究極デザインのスマートウォッチはゴルフでも強い! 「HUAWEI WATCH Ultimate」レビュー -
第227回
sponsored
約2週間電池持ちのスマートウォッチ定番がさらに進化! ファーウェイ「HUAWEI WATCH GT 5」レビュー -
第226回
sponsored
24時間健康管理に本格ゴルフウォッチの機能も! 半端ない新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」レビュー -
第225回
sponsored
ワイヤレスイヤホンの新潮流! オープンイヤー型イヤホンのトレンドをファーウェイの2製品で見る! - この連載の一覧へ