USB機器を使いながらノートPCの充電も可能
HDMI出力を備えPDに対応したコンパクトなドッキングステーション、上海問屋より
2019年03月01日 16時40分更新
上海問屋は3月1日、ノートPCを充電しながらのUSB機器利用も可能な「PD対応 USB Type-Cドッキングステーション」を発売した。
小型でスリム設計ながらHDMI出力とUSB×3ポート、SD/MicroSDスロットを備え、Power Deliveryに対応しており最大20V/3AのUSB Type-C給電が可能。
アップストリーム側はUSB 3.1Gen1 Type-C端子、ダウンストリームはUSB 3.0×1、USB 2.0×2。HDMI出力は最大4K/30fpsに対応。SD/MicroSDの速度はUSB 2.0相当。本体サイズはおよそ幅111×奥行き36×厚み37mm。価格は3238円。
