このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

柳谷智宣がAdobe Acrobatを使い倒してみた 第84回

専用ソフト不要。「.u3d」と「.prc」形式をサポート

Acrobat DCで3Dデータを閲覧・レビューする方法

2018年12月19日 11時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

本連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第84回は、Acrobat DCで3Dデータを閲覧・レビューしてみる。

3Dコンテンツ表示機能をオンにする

 Acrobat DC Proでは、3DコンテンツをPDFに読み込み、保存することができる。「.u3d」と「.prc」形式をサポートしており、もちろんAcrobat DC上でインタラクティブに操作できる。3D CADソフトで作ったデータを資料と共に、暗号化したPDFファイルで提出する、といったことが可能になる。閲覧だけなら、Acrobat DC StandardやAcrobat ReaderでもOKだ。

 初期設定では、3Dコンテンツ表示機能は無効になっている。3Dオブジェクトをクリックするとメッセージが出るので、3Dコンテンツを利用する場合は「オプション」から「今回のみこの文書を信頼する」もしくは「常にこの文書を信頼する」をクリックすればいい。頻繁に3Dコンテンツを利用するなら、「設定」の「3Dとマルチメディア」から「3Dコンテンツの再生を有効にする」にチェックしておこう。

3Dコンテンツを含むPDFファイルを開いたら、オプションから文書を信頼する

「設定」の「3Dとマルチメディア」から「3Dコンテンツの再生を有効にする」にチェックしておこう

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

目からウロコのPDF使いこなし術【アクロバット連載100回記念放送】