ついに登場した開発コードネーム“Coffee Lake-S Refresh”こと「第9世代Coreプロセッサー」。CPUの発売に先駆けて、新型チップセット「Intel Z390」搭載マザーボードも大量デビューしている。そこで今回は、各社から発売されているマザーボードまとめてチェック。3回目はGIGABYTEだ。
ATXからMini-ITXまで厳選した6モデルを展開
GIGABYTEから発売されたZ390搭載マザーは、最上位の「AORUS ENTHUSIAST」シリーズを頂点に「AORUS GAMING」シリーズ、「GIGABYTE GAMING」シリーズ、「Ultra Durable」シリーズで構成されている(「DRSIGNARE」シリーズもあるが日本では未発売)。
ゲーミング3シリーズ+スタンダード向け1シリーズという構成だが、発売されたのは全部で6モデルと、ラインアップは絞られている。なお、CPUの詳細については「物理8コアの9900K&9700Kは真のRyzenキラーになるか!?第9世代Core全3モデルを徹底ベンチマーク」を参照してほしい。

この連載の記事
- 第4回 第9世代CoreプロセッサーにオススメなZ390マザー【MSI編】
- 第2回 第9世代CoreプロセッサーにオススメなZ390マザー【ASUS編】
- 第1回 第9世代CoreプロセッサーにオススメなZ390マザー【ASRock編】
- Z390マザーのおすすめはこれだ!
- この連載の一覧へ