このページの本文へ

編集部ピックアップの人気SIMフリースマホ全紹介! 【2018年6月版】 第3回

“格安スマホ”が欲しいならこのクラス

2万円台でも8コアや指紋センサーは当たり前 人気SIMフリースマホ全紹介【ミドルクラス編】

2018年06月17日 12時00分更新

文● ドロイドさん(アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デザインも魅力のモトローラの新ミドル機
「moto g6」

 前回紹介した「moto g6 plus」とともに、モトローラのミドルクラス「Moto G」シリーズの最新第6世代モデル。ディスプレーが18:9と縦長なのはmoto g6 plusと同じだが、サイズは5.7型に(moto g6 plusは5.93型)、CPUもSnapdragon 450(1.8GHz、オクタコア)になるものの、筐体のデザインやスマホとしての基本機能は共通点が多い。つまりガラス素材を用いた美しい背面やデュアルカメラ(センサーは異なる)など、ワンランク上のデザインと機能は、3万円強の本機でも同じというわけだ。

約3万円のスマホながらガラス素材の美しい筐体が魅力

 ネットワーク面でも国内主要3キャリアのVoLTEに加え、DSDSに対応。nanoSIM×2+microSDのトリプルスロット仕様もmoto g6 plusと共通。そもそもの対応バンド数もこの価格帯のスマホとしては多く、海外でも活躍してくれそうだ。また、指紋センサーによる端末操作やジェスチャーなどモトローラ製スマホで共通の要素を本機も持つ。3万円前後のスマホを購入予定なら、候補に確実に加える必要がありそうだ。

3万円強で5000mAhバッテリー&デュアルカメラ!
ASUS「ZenFone 4 Max Pro」

 ZenFoneシリーズの“Max”が付くモデルは、ミドルクラスのスペックと大容量バッテリーを搭載した、実用性の高い端末として知られている。「ZenFone 4 Max Pro」は、その中でもバッテリー容量を含めて、強味がさらに強化された1台だ。

カラバリはネイビーブラック、サンライトゴールド、ローズピンクの4色

 ディスプレーはHD解像度(720×1280ドット)の5.5型液晶、CPUはSnapdragon 430(1.4GHz、オクタコア)だが、5000mAhという超大容量バッテリーがなによりの魅力。それでいて厚さ8.9mm/重量181gなので、5.5型としては若干大きめのスマホという範囲に収まっている。さらに付属ケーブルを用いれば、他機器を充電するというモバイルバッテリーとしての使い方も可能だ。

 ネットワーク面ではauとY!mobileのVoLTEに対応するほか、DSDS対応については、nanoSIMスロット×2とは別にmicroSDスロットを用意するトリプルスロット仕様ト。

 ビックカメラ系列店(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)の限定販売モデルだが、同店舗を通じてAmazon.co.jpや楽天などのECサイトでも購入可能だ。実売価格はポイント分を差し引くと約2万5000円。

18:9の縦長ディスプレーを採用した
欧州圏で人気のWikoのミドルクラス「View」

 エントリー〜ミドルクラスの端末で、欧州圏で高いシェアを持つWiko。国内第2弾モデル「View」は、ハイエンド端末で最新トレンドとなっている18:9の縦長ディスプレーを、ミドルクラスの価格で利用できる1台だ。

Wikoの新モデルは2万円台後半で縦長ディスプレーを採用した1台

 そのディスプレーは5.7型液晶で、画面解像度は720×1440ドット。縦長ゆえにこの画面サイズでも横幅は73.1mm。スペック面ではCPUこそSnapdragon 425(1.4GHz、クアッドコア)と弱めだが、3GBメモリー、32GBストレージに加え、自撮り優先で16メガのインカメラを搭載(リアは13メガ)。指紋センサーも背面に用意されている。

 デザインもWiko端末の魅力で、ブラック、ディープ・ブリーン、チェリー・レッド、ゴールドの4色を用意。シンプルながらも決して無個性ではないスッキリとした外観だ。

ディープ・ブリーンのカラバリが特徴的。背面パネルは取り外し可能で、バッテリー交換にも対応している。また、DSDS対応でmicroSIM×2とは別にmicroSDスロットを用意

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン