スマートフォンでの写真撮影はインカメラを使ったセルフィーが人気になっています。実は「Xperia XZ Premium(SO-04J)」にもセルフィー撮影時に便利な機能がいくつか用意されています。
そのひとつが自動撮影機能。インカメラ利用時は自動撮影機能がふたつ用意されていて、ひとつは「ハンドシャッター」。もうひとつは「スマイルシャッター」。カメラアプリを起動させてインカメラに切り替え、設定ボタンをタップしたメニューから設定は可能です。

カメラメニューから自動撮影機能を選ぶ
ハンドシャッターに設定しておくと、手のひらを認識したときにシャッターが切れます。セルフィーで手を伸ばして撮影するときや、三脚などに固定して離れて撮影するときでもリモートでシャッターが切れるので便利。
もう一方のスマイルシャッターは、被写体の笑顔を検知してシャッターが切れる仕組み。スマイルシャッターに設定すると、カメラが顔を認識したときにインジケーターを表示します。これは笑顔度を表すインジケーターで、笑顔度が一定のレベルを超えるとシャッターが切れます。
こちらもシャッターボタンを押す必要がないので、手ぶれなどの心配は不要。さらに必ず笑顔の写真が撮れちゃいます。ちなみにスマイルシャッターはアウトカメラでも利用可能です。
さらにセルフィー向けの機能として「美肌効果」も用意されています。中国メーカーのスマホのように、美肌効果のレベル調整などはありませんが、自然な感じで肌の質感を調整してくれるので◎。セルフィーでの撮影が多いユーザーは常時オンにしておいてもいいかも。
Xperia XZ Premiumには、こういったセルフィー向けの機能があるので、最近は自分もセルフィーで撮ることが増えました。後継機にはもっと細かく設定できる美肌効果が欲しいところです。
※Xperia XZ Premium SO-04J/Android 8.0.0で検証しました。

この連載の記事
- 第57回 SIMに貼る「変なSIM」をアメリカ+Xperia XZ Premiumで再チャレンジした
- 第56回 SIM交換不要の貼るタイプ「変なSIM」をXperia XZ Premiumで使ってみた
- 第55回 Xperia XZ Premiumの伝言メモ機能で留守番電話もOK
- 第54回 Xperia XZ PremiumをPS4のモバイルゲーム機にする!
- 第53回 やっとXperia XZ PremiumをPS4と連携させてみた
- 第52回 Xperia XZ Premiumを3点セットと組み合わせてカーナビとして使う
- 第51回 Xperia XZ Premiumで使用するSIMを通話プラン対応のLINEモバイルに変更
- 第50回 Xperia XZ Premiumに台湾のプリペイドSIMをセットして快適な通信環境をゲット
- 第49回 キャッシュバックにつられてXperia XZ PremiumでGoogle Payを使う
- 第48回 Xperia XZ Premiumのテーマを変更して新端末気分を味わう
- 第47回 Xperia XZ Premiumから買い換えたいと思わせる最新Xperia
- この連載の一覧へ