テキスト入力に特化したデジタルガジェット「ポメラ」の最新版「DM200」をご紹介。パッと開いてすぐに起動。あなたの文章作成をより強力にサポートするツールへと進化しました。
ポメラ最大の特徴は、画面を開いただけですぐに起動すること。パソコンのように電源を切るたびにデータを保存する必要がなく、画面を開けばすぐに前回の画面が表示されます。
入力作業の効率を左右するキーボードは、キーピッチが横17.0×縦15.5mmのものを搭載。キーのどこを押しても安定感のあるV字ギアリンク構造を採用し、本体の剛性を高めてより快適な打ち心地を実現しました。
日本語入力システム(IME)にはポメラ向けに最適化された専用のATOKを搭載。語彙数が従来機種よりおよそ3倍に増え、パソコン版と同様に入力した文章を解析して日本語をかしこく変換できます。
さらに、文章作成をサポートする辞典も内蔵。新搭載の「角川類語新辞典.S」をはじめ、「明鏡国語辞典MX」「ジーニアス英和辞典MX」「ジーニアス和英辞典MX」の4種の辞書で、文章作成をサポートします。
表示は高品質な文字型で定評のあるモリサワのフォントを採用。ゴシック体は「UD新ゴR」、明朝体は「UD黎ミンR」を搭載し、横書き/縦書きのほかに、小さな文字も見やすく表示できます。文字コードはShift_JISとUnicode(UTF-8)に対応。JIS第3・第4水準の漢字も使えます。
DM200はポメラシリーズ初の無線LAN搭載機。iPhone/Macと相互に文章を編集できる「ポメラSync」や、Evernoteやメールアカウントにテキストを送信できる「アップロード」機能を使って、機器間の連携もスムーズになりました。
ディスプレーは7インチワイドTFT液晶。前モデル「DM100」よりも画面サイズは面積比でおよそ40%アップし、長い文章も編集しやすくなりました。暗所での入力をサポートするバックライトも搭載しています。
電源はリチウムイオンバッテリーを採用し、およそ18時間の長時間駆動を実現。microUSBポートからモバイルバッテリーによる充電もできます
サイズは幅263×奥行き120×高さ18mm、重量はおよそ580gで、最大開閉角度160度まで画面が開きます。
今回はポメラ本体に加えて、アームレストになる専用ケースと、専用保護フィルムの3点セットでお届け。キズの心配をせず、どこへでも持ち歩いてください!
通常価格6万372円のところ、アスキーストアでは30%オフの4万2120円(税込)で販売中! さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。
【30%OFF】最強のテキスト入力専用マシーン キングジム デジタルメモ ポメラDM200 コンプリートセットをアスキーストアで注文
このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。アスキーストアの公式TwitterやFacebook、メルマガでは、注目商品の販売開始情報をいち早くゲットできます! これであなたも買い物上手に!?

この連載の記事
- 第1812回 シンプルなデザインで収納力も抜群なショルダーバッグ
- 第1811回 オンの日にもオフの日にも使いやすい2WAYトートバッグ
- 第1810回 イタリア生まれの玩具をショルダーバッグにした「RODY キャリーケース」
- 第1809回 高圧洗浄機 見えない部分の汚れを除去できる配管洗浄ホース付き
- 第1808回 超便利なワイヤレスイヤフォン! Bluetooth 5.0対応でオートペアリング機能も搭載
- 第1807回 20%オフで買えるスマホ連動Bluetoothトランシーバーが人気!|アスキーストア売れ筋TOP5
- 第1806回 STARTTSのビジネス用リュック 日本製で雨に強い防水生地を採用!
- 第1805回 お洒落なコーヒーテーブルに見えて実は シークレット麻雀卓
- 第1804回 突然の雨にも負けない 全天候型大容量ツーリングバッグ
- 第1803回 SIERRA DESIGNS 男女ともに使えるミニショルダーバッグ
- 第1802回 半額で超お得! コンパクトショルダーバッグ3通りの使い方ができちゃう
- この連載の一覧へ