ソニーモバイルは、9月21日から24日まで幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2017」に出展。スマートフォン「Xperia XZ Premium」を使った“PS4リモートプレイ”や「Xperia Touch」を使ったゲームなどが体験できるほか、特設ステージではショータイムやニコニコ生放送の中継が行なわれています。
Xperiaブースは、会場内に3つ並んで展開。いちばん左がPS4リモートプレイを体験できるブースで、PlayStation4タイトル「真・三國無双8」と「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術師~」、2本の発売前の話題作をXperia XZ Premiumでプレー可能。
せっかくの据え置き型のゲームなら大画面テレビでプレーしたいところですが、Xperia XZ PremiumはHDR対応の4Kディスプレーを搭載。画面の大きさこそ5.5型ですが、高精細かつ高品質な画質なので、PS4のゲームを十分に楽しむことができます。

PS4の未発売最新ゲームがプレーできる
いちばん右のブースは、Xperia Touchでゲームを体験できるブース。Xperia Touchは床や壁などに映し出した部分をタッチして操作できるので、スマートフォンのゲームを大画面で楽しめるほか、マルチプレイなど複数ユーザーで遊ぶこともできます。
Xperia Touchの体験ブースでプレー可能なゲームは「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」「シャドウバース」「ウイニングイレブン2017」「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」「みんゴル」の6本。
またXperia Touchの体験ブースには“Xperia × TOKYO GAME SHOW 2017”と題して、人気ゲームとコラボしたスマートフォンのXperiaシリーズ用ケースを展示。会場に展示してあるケースは実際にオンラインストアで販売しているため、Xperiaユーザーは現地でケースの質感やデザインを実際にチェックしてから購入できます。
中央のブースはイベントステージになっており、アスキー編集部やニッポン放送アナウンサー吉田尚記出演によるニコニコ生放送の特別番組を中継。さらにショータイムとして、上記のコラボケースと合わせたコスプレファッションショーを開催しています。ファッションショーの様子は既報の記事で詳しく紹介しています。
ステージのタイムスケジュールは公式サイトでチェック可能。アスキースマホ総研が登場する放送は9月24日の12時スタートを予定しています。東京ゲームショウ2017のXperiaブースでは、Xperiaシリーズの最新モデルや話題の最新ゲームを体験しましょう!

この連載の記事
-
第51回
ゲーム・ホビー
TGS2017ウォーゲーミングブースでCEOと「WoWS」担当者に突撃インタビュー -
第50回
デジタル
カワイイ&美しい! TGS2017 Xperiaブースのコスプレ&コンパニオンさんを71枚の写真でプレイバック -
第49回
デジタル
11月末には出荷開始か?デルのMRHMD「Dell Visor」を体験してみた -
第48回
デジタル
これが真の悪魔召喚かっ!?真・女神転生のVRがリアル過ぎて大興奮 -
第47回
VR
Gが違う!SF的なVR飛行体験を360度回転する「GYRO VR」がヤバすぎる -
第46回
デジタル
Fallout 4の世界や165キロの豪速球などVIVEブースのVR体験がヤバイ! -
第45回
デジタル
まさかの展開! 王者GALLERIAが覇者を迎え撃つ、WoT「PCメーカーチャレンジカップ」 -
第44回
ゲーム
CoDやグランツーリスモなど、SIEの最新作を先行プレーしてきた -
第43回
ゲーム・ホビー
FGOと艦これの人気強し! TGS2017 コスプレレポート -
第42回
PCパーツ
ウメハラ選手の逆転劇が神ってるHyperXブースのストV対戦レポ -
第41回
デジタル
念願の1回戦突破なるか、チームLEVEL∞がWoTメーカー対抗トーナメントで激闘! - この連載の一覧へ