このページの本文へ

Office文書のマクロによる攻撃などをブロック

macOSやAndroidに対応したエンドポイントセキュリティー「Traps」

2017年05月09日 15時10分更新

文● 天野透/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 パロアルトネットワークスは5月9日、企業向けエンドポイントセキュリティー「Traps」の新バージョン4.0を提供開始した。

 Trapsは業界基準のHIPAAやPCI DSSに準拠したエンドポイントセキュリティーシステム。最新版では新たにmacOSとAndroidに対応し、Android版はパロアルトネットワークスのコミュニティーからベータ版を提供する。

 新バージョンはMicrosoft Office文書のマクロを使った攻撃をブロック、ブラウザーやOfficeアプリケーションなどでPowerShellやスクリプトエンジンといったツールの起動防止、エンドポイントの脆弱性調査に対するブロック、OSを攻撃するためのカーネルの特権昇格防止といった機能を搭載する。また、セキュリティー集中管理システムPanoramaとの連携が強化され、自動相関分析エンジンが次世代ファイアウォールとTrapsのログをより詳細に分析できるようになった。

カテゴリートップへ

  • アスキー・メディアワークス
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
  • アスキーの本と雑誌
  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!