このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢 第166回

2016年のモバイル市場はファーウェイが急伸、世界市場を揺るがす

2016年12月21日 10時00分更新

文● 末岡洋子 編集● ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Fitbitのリードが続くウェラブル市場
コンシューマ向け端末から、企業の福利厚生市場まで

 最後にウェアラブル端末として、リストバンドカテゴリに触れたい。スマートウォッチの本格離陸が待たれる中、今年はフィットネスバンド大手のFitbitが大きな攻めに出た。

 Fitbitは、フィットネスに特化することで消費者にわかりやすいメリットを提供してシェアを伸ばしている。この戦略は、いろいろなことができそうだが、例えば腕にメッセージの通知が来たところでメリットがあるのか? と、消費者がスマートウォッチに二の足を踏むのとは対照的だ。

 Fitbitは端末ではなく、データを中核と捉えている。今年はライバルのPebbleの買収を発表したほか、NFC決済技術のCoinも取得した。また、米国では企業が従業員に提供する福利厚生市場も狙っており、もはやコンシューマー向けのガジェットベンダーと見るべきではない。Fitbitは最新のIDCのデータ(2016年第3四半期)で前年同期から11%成長してシェアを23%と拡大。Appleは前年同期から大きなマイナスとなっている。

 さて来年2017年はiPhone誕生から10年となる。Appleの力強いカムバックが期待されるほか、Microsoftの「Surface Phone」の登場なるかにも注目だ。


筆者紹介──末岡洋子


フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン