「ドラゴンクエストX」や「モンスターハンター フロンティア オンライン」も楽々
「ファイナルファンタジーXIV」よりは要求の低いゲームである「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver.1.4k」や「モンスターハンター フロンティア オンライン」のベンチマーク「MHFベンチマーク 第三弾【大討伐】」のベンチマーク結果も、もちろん上々だ。
「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver.1.4k」はウィンドウモードのフルHD解像度で実施したところ、「低品質」から「最高品質」まですべて「すごく快適」という評価になった。

「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver.1.4k」を「低品質」で実施

「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver.1.4k」を「標準品質」で実施

「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver.1.4k」を「最高品質」で実施
「MHFベンチマーク 第三弾【大討伐】」のスコアは、詳細設定をすべて高設定にしても十分プレイできるというスコアが出ている。場所によってもたつきがあるようならば、少し設定を調整すれば快適になる範囲だ。
高性能でも2時間以上バッテリーのみで利用可能
どんなゲームもばりばりこなしてくれそうな「NEXTGEAR-NOTE i5530」。もし旅行先などに持ち出してゲームをするならどうなのかということで、バッテリーのみでの連続利用可能時間も計測してみた。
GeForce GTX 1060にグラフィックス機能を固定し、画面輝度を最大にした状態で「BBench」を実行、キーストローク出力とWeb巡回をオンにして計測したところ、2時間15分26秒利用できた。本体の大きさ的に気軽に持ち運ぶ機種ではないが、ちょっとしたオフ会くらいならこなせそうだ。これほど高性能ではあるが、バッテリーのみでの利用もそこそこ持ってくれるというのは嬉しいポイントだ。
