このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

知識や特別な技術を持たないユーザーでもメンテ可能

OKIデータ、究極のセルフメンテナンスを実現する「COREFIDO3」

2015年07月02日 08時00分更新

文● 大河原克行 編集●大谷イビサ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

7月1日、OKIデータは、プリンタや複合機のダウンタイムを大幅に削減する新サービス「COREFIDO3(コアフィードスリー)」を発表。同サービスに対応した第1弾製品として、A3カラーLED複合機4機種を、7月1日から発売する。

メンテナンスフリーの商品とクラウドサービスを組み合わせる

 新サービスのCOREFIDO3は、2008年のCORFIDOで提供した5年間の無償保証を実現するほか、COREFIDO2で実現した定期交換部品の5年間無償提供を継承しながら、「これまでの常識を覆すコンセプトで、究極のセルフメンテナンスを実現するサービス」と位置づける。「メンテナンスバリアフリー設計」の商品と、「クラウドメンテナンスプラットフォーム」の採用により、複合機の修理に関する知識や特別な技術を持たないユーザーでも、簡単にメンテナンスやトラブルへの対処が行なえるようになるという。

「メンテナンスバリアフリー設計」の商品と、「クラウドメンテナンスプラットフォーム」の採用

 メンテナンスバリアフリー設計では、新たに新世代オペパネガイダンス機能を搭載し、写真やアニメーションを多用することで、直感的な操作を可能にする環境を実現。ユーザーの動作にあわせて、液晶パネルの方向が自動的に変わるため、ガイダンスを確認するために姿勢を変える必要がない。また、問題解決にかかる目安時間なども表示することができる。「目安の時間が表示されるために、保守員を呼んだ方がいいのか、自分で修理した方がいいのかといった判断がつきやすい」という。

 クラウドメンテナンスプラットフォームでは、クラウドガイダンスおよびリモートメンテナンスサポートを実現。最適な対処方法やFAQを、クラウドを通じて提供。エラー発生時にクラウドに接続することで、クラウド側で複合機の状況を確認して、スマホやブラウザに最適な方法を表示する。

クラウドに接続してメンテナンス方法を指示する「クラウドメンテナンスプラットフォーム」

スマホに保守の方法を表示。動画も多用している

 「ガイダンスはスマホの画面に表示できるため、作業する場所に持ち運んで確認できる。トップカバーといっても多くのエンドユーザーが理解できないため、AやBなどといった呼び方にして、ユーザー自身がメンテナンスができるようにした。夜間や週末などコールセンターの稼働時間以外でもトラブルを解消できる」(OKIデータ 遠藤浩専務取締役)という。

OKIデータ 遠藤浩専務取締役

「これなら自分でも直せる」という言葉をもらった

 同社では、あらゆる職種とさまざまな年齢層のユーザーを対象に、この機能を事前に使ってもらい、その調査を3度繰り返したという。

 「お客様が自分で解決するという考え方を採用することで、保守員の到着を待ち、トラブルを特定し、部品を調達し、修理を行なうというようなストレスをなくすことができる。メンテナンス、保守の時間を削減できる」(遠藤専務取締役)としたほか、「ある学校の先生からは、これなら自分でもすぐに直せるという言葉をもらった。1300人にアンケートをとった結果、76%の人がこの機能が欲しいと語った」(OKIデータ 国内営業本部長の栗本清取締役)という。

OKIデータ 国内営業本部長の栗本清取締役

 また、リモートメンテナンスサポートでは、ユーザー自身による故障箇所の特定が難しいトラブルの場合に、お客様相談センターのオペレーターが、クラウド経由で複合機の状況を確認し、適切なトラブル対処をサポートするという。

 OKIデータ・遠藤浩専務取締役は、「印刷した場合に不要な線が入るといったトラブルの場合にも、複写機のスキャナー機能を使って、オペレーターがその状況を確認して最適な対処ができる」とした。また、新サービスにあわせて、問い合わせの需要に応えるため、新たなコールセンターを開設する予定だという。

ダウンタイムの削減に取り組むのがCOREFIDO3

 OKIデータ 平本隆夫社長は、「沖電気は、1951年のテレタイプライタを起点にプリンタ事業を開始。1981年にはLEDを用いたプリンタを世界で最初に発売した。コンピュータの進化とともに、プリンターは進化を遂げてきた。従来はオフィスプリンター市場をターゲットとしてきたが、SFPからMFPへとニーズが変わるなかで、成長領域としてオフィスソリューション市場へ進出。加えて、デジタル印刷などの産業印刷領域にも、新たな市場として取り組んでいる」と語る。

OKIデータ 平本隆夫社長

 さらに「オフィスソリューション市場は、もともとコピーメーカーの領域であり、ここでは、機能や性能だけでなく、出力管理や文書管理といったソリューション、止めないための保守メンテナンスが重要になる。OKIデータは、LEDプリンタならではのシンプルな構造と、それによって実現する耐久性を生かすとともに、COREFIDOによる保守コストの削減にも取り組んできた」とコメントする。

 そして、今回のメンテナンスフリーというコンセプトに関しては、「複合機を利用しているユーザーに聞くと、複合機のトラブルを解決する際に保守員に任せる企業が85%、その待ち時間に1時間以上とする企業が77%、トラブルにストレスを感じた人が83%もいる。保守、メンテナンスに対する課題はまだまだ多い。そこで、従来のCOREFIDOで実現してきた保守コストの削減、ランニングコストの削減に加えて、ダウンタイムの削減に取り組むのが今回のCOREFIDE3となる。保守員を呼ばずにいかに直すことができるかで、ダウンタイムが大きく変化する。メインテナンスバリアフリーのコンセプト、クラウドガイダンス、リモートメンテナンスサポートの3つによって、安いコストで短時間で解決することができる。オフィスの経費、時間、ストレスといった無駄の大幅削減に貢献したい」と語った。

(次ページ、COREFIDO3に対応した第一弾製品を投入)


 

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ