ASUS製のZ97搭載Mini-ITX対応マザーボード「MAXIMUS VII IMPACT」が発売された。コンパクトながら機能満載のゲーミングモデルだ。
「MAXIMUS VII IMPACT」は、「R.O.G.」シリーズに属するZ97搭載のMini-ITX対応マザーボード。8+2フェーズの高性能デジタル電源回路「Impact Power II」や、専用オーディオ機能「SupremeFX Impact II」、4ピン×2のファン接続ハブ「Impact CoolHub」をそれぞれ垂直基板で搭載。
IEEE 802.11ac無線LAN/Bluetooth 4.0コンボ拡張カード「mPCIe Combo IV」に用意されるM.2スロットはPCI Express 3.0 x4接続で、Z97搭載マザーボードとしてはASRock「Z97 Extreme6」以降2モデル目のx4対応M.2スロットになる点にも注目だ。
主なスペックは、拡張スロットがPCI Express(3.0) x16×1(M.2スロット使用時はx8動作)、Mini PCI Express×1。メモリースロットはDDR3が2本で、対応はDDR3-3300/3200/3100/3000/2933/2800/2666/2600/2500/2400/2200/2133/2000/1866/1800/1600/1333、最大16GBまで。オンボードデバイスにはギガビットイーサネット(Intel)、SATA3.0×4、USB 3.0×6などを備えるほか、I/O部にはDisplayPortとHDMIを搭載している。
価格および販売ショップは以下の通り。
電源回路には一般的なコンデンサの5倍の寿命を持つ「10K Black Metallic Capacitors」。ギガビットイーサネットはハイパフォーマンスなIntel I218Vを採用し、3ステージ静電気保護回路「LANGuard」を備える
価格 | ショップ |
---|---|
「MAXIMUS VII IMPACT」 | |
¥28,980 | パソコンハウス東映(完売) |
¥29,130 | BUY MORE秋葉原本店 |
¥29,138 | パソコンショップアーク ツクモパソコン本店 TSUKUMO eX. |
