貝印の本社ビルでは、コーナーを設けて同社の歴史を紹介しています。中でも面白いのはこちら。1949年に販売していた長柄カミソリです。
65年前の製品ながら、今の長柄カミソリとほとんど変わらない! 昭和24年の時点ですでにほとんど完成形だったようですね。持ち手の金属の質感がクールです。
T字カミソリはこんな感じ。52年前の製品。最新の5枚刃のカミソリなんかと比べればさすがに時代を感じますが、使い捨てタイプのカミソリは今でも大体こんな感じですよね。「T型カミソリ」が製品名のようです。左側は長柄カミソリ。現代でも使い捨てカミソリは安価ですが、包装の「¥10」は当時の物価の安さを物語っています。今だと30円くらいでしょうか。
他にも色々展示があって面白いので、機会がある方はご覧になってみてはいかがでしょう。
