GIGABYTEが都内で新製品発表会を開催した。発表されたのはGeForce GTX 750 Ti搭載のビデオカード2製品と、ゲーミングデバイス。
GeForce GTX 750 Ti搭載ビデオカード
「GV-N75TOC-2GI」
GIGABYTE独自のクーラーを装着する2スロット厚のビデオカード。ベース/ブーストクロックは1033MHz/1111MHzにオーバークロックされている(リファレンスは1020MHz/1085MHz)。ビデオメモリーはGDDR5 2GBで、メモリーバス幅は128bit。2つのHDMIポートを経由して60Hzでの4K出力をサポートする。
GeForce GTX 750 Ti搭載ビデオカード「GV-N75TOC-2GI」。GIGABYTEオリジナルクーラー「WINDFORCE 2X」を搭載し、基板も独自の設計品質「Ultra Durable」で設計されている
最大の特徴は新設計のクーラー「WINDFORCE 2X」。8mm径のS字ヒートパイプと傾斜を持たせたヒートシンクで構成され、2基の静音PWMファンが気流を整えて排熱する。これによりカードの温度がリファレンスクーラーよりアイドル時に2度、FurMark実行時に22度低いという。
GeForce GTX 750搭載ビデオカード
「GV-N750OC-1GI」
100mmファンを搭載した2スロット厚のビデオカード。ベース/ブーストクロックは1059MHz/1137MHzにオーバークロックされている(リファレンスは1020MHz/1085MHz)。ビデオメモリーはGDDR5 1GBで、その他のスペックは前述の「GV-N75TOC-2GI」と変わらない。
