SSD2基をRAID 0構成で搭載。さらにBlu-rayドライブも!
マウス、480GB SSD搭載の大画面超速ノート
マウスコンピューターは3月19日、CPUにCore i7-3840QM、グラフィックスにGeForce GTX660Mを搭載し、480GBのSSDをRAID 0構成で備えたノートPC「MB-W900X3-SH」の発売を発表した。
MB-W900X3-SHは17.3型の非光沢ディスプレーとBlu-rayディスクドライブを備え、大画面ノートの「m-Book W」シリーズシリーズに位置づけられる。
搭載されるSSDはSATA6Gbps接続に対応した「Intel SSD 520」シリーズだ。データを複数のストレージへ並行して記録する「RAID 0」で構成することで、読み書きの圧倒的な速さを実現するという。
好みや必要に応じて、サムスン製「SSD 840 PRO」シリーズへの変更や、最大960GBまでの増設も可能となっている。
標準構成での価格は19万9500円で、同社のウェブサイトおよび電話通販窓口、ダイレクトショップにて3月19日の15時から受注が開始されている。
新製品の主なスペック | |||
---|---|---|---|
型番 | MB-W900X3-SH | ||
CPU | Core i7-3840QM(2.80GHz) | ||
チップセット | Intel HM77 Express | ||
メモリ | 24GB DDR3 PC3-12800 | ||
グラフィックス | GeForce GTX660M(2GB) | ||
ストレージ | 480GB SSD | ||
ディスプレー | 17.3型 非光沢(1920×1080ドット) | ||
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、有線LAN(1000BASE-T)、 Bluetooth 4.0 + LE |
||
インターフェース | USB2.0端子×1、USB3.0端子×2、 D-Sub端子×1、HDMI端子×1 マイク/ヘッドフォン端子×1 |
||
カードリーダー | SD/SDXC/SDHC/MMC | ||
光学式ドライブ | Blu-rayディスクドライブ | ||
寸法 | 約幅 413×奥行277.5×高さ44mm | ||
重量 | 約3.2kg | ||
バッテリー駆動時間 | 約3時間 | ||
OS | Windows 8 64bit |