このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Facebookするならこのアプリをやれ! 第1回

これでキミもリア充に!? 日常で使える便利なFacebookアプリ

2011年12月26日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Facebookの国内のユーザー数が600万人を超え、さらに勢いよく増えている。まずFacebookデビューを果たし、近況を投稿したり、友人たちとコミュニケーションを取れるようになれたら、次は「Facebookアプリ」を導入してみよう。アプリはFacebookをさらに便利に、さらに楽しくするための拡張機能で、ほとんどが無料で利用できる。「Facebookするならこのアプリをやれ!」第1回は、日常的に使える便利なFacebookアプリを紹介しよう。

Facebookの利用シーンで役立つ便利アプリを全3回に渡って紹介!

Facebookアプリの使い方

 「Facebookアプリ」はウェブサイト上で動作するので、ユーザーのPCにソフトなどをインストールする必要はない。ただし、Facebookの個人情報にアクセスしたり、ユーザー名での投稿を可能にする権限を許可する必要がある。これは、アプリをインストールする際に許可を求められるので、承認する必要がある。

「アプリへ移動」や「インストール」をクリックする

アプリを利用するなら「許可する」をクリックする

ツイートをFacebookに自動投稿する
「Twitter」

●URL:
http://www.facebook.com/apps/application.php?id=2231777543
●許可内容:
基本データへのアクセス
あなたのプロフィール情報へのアクセス
Facebookページの管理
自分の名前を使ったFacebookへの投稿

 Twitterでツイートしている人はFacebookとの使い分け、もしくは共存に悩むことだろう。そんな時は、ツイートをFacebookに自動投稿する「Twitter」アプリを導入しよう。ほぼリアルタイムに反映されるので、手間がかからない。自分で投稿したツイートのみ反映され、返信やダイレクトメッセージ、リツイートなど、Twitterをしていない人にはわからない内容は反映されなくなったのはうれしいところだ。

 Facebookページを作っている人は、ツイートを投稿するページを選択できる。設定はTwitterの設定画面で行なう必要がある。

「Twitter」のFacebookページで「アプリへ移動」をクリックし、「Go to Twitter Profile Settings to start」をクリックする

Twitterの設定画面が開くので、「ツイートをFacebookに表示する」をクリック

Facebookの認証画面が開くので、「許可する」をクリック

ツイートする。Twitterのサイトではなく、アプリなどから投稿してもよい

Facebookにも投稿された。アイコンが表示されており、Twitterから投稿されたことがわかる

いいね!した記事をまとめてチェック
「いいね!ログ」

●URL:
http://www.facebook.com/likelog
●許可内容:
基本データへのアクセス
あなたのプロフィール情報へのアクセス
あなたの写真へのアクセス
あなたの動画へのアクセス
ほかの人が私と共有した情報へのアクセス
ニュースフィードの投稿へのアクセス

 Facebookで友達の投稿に「いいね!」を付けている人もいることだろう。しかし、標準の状態では「いいね!」した記事だけをまとめて閲覧することはできない。ブックマークのように気に入った投稿をまとめて読みたいこともあるだろう。そんな時は、「いいね!ログ」を使おう。まとめて「いいね!」した記事を読めるのは面白い。ただし、この一覧から「いいね!」を取り消せないのがやや不便かも。

アプリを起動すると「いいね!」を付けた記事が日付ごとに一覧表示される

「この投稿を見る」をクリックすると元の投稿を見られる

自分と友達、友達と友達の関係を可視化する
「TouchGraph」

●URL:
http://www.facebook.com/apps/application.php?id=3267890192
●許可内容:
基本データへのアクセス

 Facebookはリアルな交流関係と重なっていることが多いので、友達が増えてくると、自分が知らないところで友達と友達がつながっているなんてことがよくある。そんなつながりを発見するのは面白いもの。「TouchGraph」は、マイミクのつながりを可視化してくれるFacebookアプリを利用してみよう。

友達関係が一目瞭然。アイコンをドラッグすると全体が引っ張られるので、関係性がわかりやすい

リストから特定の人物がどこに属しているのかをカンタンに確認できる

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン