Yahoo! JAPANは19日、「Yahoo! JAPAN ID」に対して不正なログインが発生しているのではという一部の報道について、「Yahoo! JAPANの登録 情報の漏えいや、それによる不正アクセスの事実はない」と発表した。
ただ、同社は念のためパスワードの変更などを推奨している。こちらからログインすると履歴が見られるので、不審なIPアドレスが表示されていた場合、ユーザー自身でYahoo! JAPAN IDや、パスワードの直接入力を求めるような外部サービスを利用 していないか、確認してほしいとのことだ。
不審なログイン履歴が表示されていた場合は、パスワードの変更を強く推奨する。その際は他社サービスと同じパスワードを設定するのは控えよう。Yahoo! JAPANへの問い合わせはこちらまで。
なお、パスワードの変更方法はヘルプに記載されているので一読を。
