2月13日深夜、ニコニコ動画の生放送サービス・ニコニコ生放送で、DTMライター(ボカロP)として有名な「ハチ」さんをテーマにした番組が配信された(有料会員なら現在もタイムシフトで視聴可能)。
これは3月6日に開かれるフェス「INTERNET INDEPENDENT MUSIC LIVE FES」のスタジオリハーサルを放送したもの。ハチさんに加え、ルシュカさん、キャプテンミライさん、イガラシさん、acne madderさん、ゆーまおさんが参加。ゲストには、古川本舗さんにとくPさん、wowakaさんと、ニコ動で知られた一同が集まり、約3時間半に渡るリハを中継した。
彼は音楽だけではなく、イラストや動画も手がけるマルチタイプのクリエイター。「結ンデ開イテ羅刹ト骸」で人気に火がつき、4ヵ月ほどで再生数は100万回を突破した。「clock lock works」や「マトリョシカ」など、いずれもダーク&ハイテンションな世界観に熱狂的なファンが付き、チャート上位を確実に占めるようになった。
だが、彼がどんな人物なのかには謎が多い。そこで生放送にかこつけて取材してみたところ、19歳とは思えない冷静な視線に驚かされてしまった(もの作りに年齢って本当に関係ないですね)。それでは創作の秘密について迫っていこう。
音楽のきっかけはFlashアニメだった
── 最初に音楽に触れたのは?
ハチ 小学校5年生のとき、パソコンが家にやってきたんです。そのときにネットで流行っていたBUMP OF CHICKENのFlashアニメを見たのが最初でしたね。今、ニコ動に投稿されている自主制作アニメと似たような感じの。
── いきなり最初からネット! CDなどには全然触れてなかったんですか?
ハチ 初めて買ったCDは、小学生のときの「だんご3兄弟」でしたけど。
── だんご! 今の作風と全然違いますね。
ハチ 小学生の頃なので音楽とは意識せず、流行に乗って聴いてたんです。
── 子供の頃から楽器は習ってましたか?
ハチ いや、姉がピアノを習っていたのを聴いていたぐらいで、自分ではやっていません。中学2年生の終わりぐらいに、「バンドやろうぜ」みたいな感じでギターを始めたのが最初です。
── 作曲に興味を持ったのは?
ハチ やっぱり中学生のときです。作曲がやりたくてギターを持ったって感じで。
── 「中2」で曲を作りたい衝動が高まった理由は何だったんですか? 「モテたい!」みたいな。
ハチ それも……少なからずあるかもしれません。まだ音楽理論も全然分かってなくて、ギター1本だけで弾き語りみたいに作曲してました。
── 当時、パソコンはあったけどDTM(デスクトップミュージック)じゃなかったんですね。
ハチ 中学生のバンドで、みんなでお金を出し合ってMTR(マルチトラックレコーダー)を買ったんですよ。そのMTRをパソコンにつないで取り込んだのが(DTMの)最初です。
── 昔の作風も今と同じ感じなんですか?
ハチ いや、昔はすごく単純で直情的な曲を作っていました。もう、そういった曲は作れないですね。今はイマジネーティブというか、深いところに潜っていく感じです。
── 音楽以外の趣味って何だったんですか?
ハチ 絵を描くのは好きでした。音楽をやる前は漫画家を目指していたんですが、優先順位が変わった感じです。
── その絵が動画に生きているわけですね。順位が変わった理由は?
ハチ とにかくFlashアニメの体験が強烈だったんです。
── では今も当時の気持ちのままってことですね。
ハチ そうですね。
(次ページに続く)