このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

3Dに録画機能にLED! 冬ボで買いたい最新テレビ/BDレコ 第4回

東芝「REGZA」編――半導体技術で画質&機能を極める!

2010年11月18日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 今回取り上げるのは、東芝「REGZA」。同社は表示のための液晶パネルを他社から購入するメーカーだが、特定の液晶パネル方式にこだわらず、発売するテレビに合わせてIPS方式とVA方式のパネルを使い分けている。

 最新のラインナップで言えば、最上位の「CELL REGZA」X2(55V)/XE2(55V/46V)シリーズと「REGZA」F1(55V/46V)シリーズがVA方式、ZG1(55V/47V/42V)シリーズをはじめとする主要なラインナップがIPS方式となっている。

 そして、もうひとつの大きな特徴が独自開発の「高画質エンジン」。薄型テレビの高画質化には、表示パネルだけでなく高画質回路も重要であり、同社が得意とする半導体技術で高性能な映像処理を実現している。

 例えば超解像技術「レゾリューションプラス」など、独自の高画質化技術を盛り込み、その画質の良さで、REGZAブランドの人気を高めた。その究極とも言えるものが、高性能プロセッサ「CELL」を使った「CELL REGZAエンジン」だ。また、ZG1/Z1シリーズには、「レグザエンジンDuo」、その他の主要シリーズには、小画面サイズのモデルも含め「レグザエンジン」を搭載している。


CELLレグザを頂点に
LED、CCFLバックライト搭載シリーズをラインナップ

 東芝のラインナップは、大きく分けると3つ。「CELL REGZA」、「LED REGZA」、「REGZA」となる。LED REGZAとREGZAの違いはバックライトの種類。LEDバックライトか、従来のCCFL(冷陰極管)かの違いだ。


東芝「REGZA」のラインナップ
シリーズ名 パネル 画面サイズ 録画機能 実売価格
CELL REGZA X2 VA液晶
3D対応、LED
55V 内蔵HDD(3TB)
USB HDD
90万円前後
CELL REGZA XE2 VA液晶
3D対応、LED
55V/46V 内蔵HDD(3TB)
USB HDD
60/55万円前後
CELL REGZA X1 VA液晶
LED
55V 内蔵HDD(3TB)
USB HDD
80万円前後
LED REGZA ZG1 IPS液晶
3D対応、LED
55V/47V/42V USB/LAN HDD 40/31/28万円前後
LED REGZA Z1 IPS液晶
LED
55V/47V/42V/37V USB/LAN HDD 34/22/14/12万円前後
LED REGZA ZX9000 VA液晶
LED
55V 内蔵HDD(500B)
USB/LAN HDD
45万円前後
LED REGZA F1 VA液晶
3D対応、LED
55V/46V USB HDD 36/31万円前後
LED REGZA RE1 IPS液晶
LED
※37V以上はフルHD
55V/47V/42V/37V/32V/26V/22V/19V USB HDD 43/25/13/11/8.5/7/6/5万円前後
LED REGZA HE1 IPS液晶
LED
※37V以上はフルHD
42V/37V/32V/26V/22V/19V 内蔵HDD(500GB)
USB HDD
17/13/11/9.5/8/7.5万円前後
LED REGZA AE1 IPS液晶
LED
※1366×768ドット
32V ―― 8.5万円前後
REGZA ZS1 IPS液晶 42V/37V/32V USB/LAN HDD 14/11/9.5万円前後
REGZA H1 IPS液晶
※1366×768ドット
37V/32V 内蔵HDD(500GB)
USB HDD
12/11万円前後
REGZA R1 IPS液晶
※37V以上がフルHD
42/37V/32V USB HDD 15/11/7.5万円前後
REGZA A1 VA液晶(40V/26V)
IPS液晶(32V)
TN液晶(22V/19V)
※40VのみフルHD
40/32V/26V/22V/19V ―― 8/5.5/5.5/4.5/4万円前後
REGZA R1BDP VA液晶
※1366×768ドット
32V/26V USB HDD 8.5/8万円前後
REGZA R9000 VA液晶 52V USB HDD 21万円前後

 REGZAにも高画質・高機能モデルの「ZS1」(42V/37V/32V)シリーズが追加されているが、事実上はLED REGZAが同社の主たるラインナップと考えていいだろう。

 ちなみに、高画質・高機能モデルとなるZG1/Z1/ZS1/ZXシリーズは、地デジトリプルチューナー内蔵で、ダブル録画+地デジ視聴が可能となっている。また、ZG1/Z1/ZS1シリーズはネットワーク機能でWindows 7搭載PCとの連携も可能。PCからREGZAを操作(再生、停止など)したり、REGZAからPCを起動したりできる。

 ラインナップの大半のモデルが録画対応となっているのも大きな特徴だ。録画機能を持たないのは、エントリーモデルの「AE1」「A1」シリーズなど、ほんの一部。ほとんどのモデルはUSB HDDを追加して録画できるようになっている。

 最新ラインナップでHDDを内蔵するのは、CELL REGZAを除けば中~小画面中心の「HE1」「H1」シリーズのみ。個室などで使いたいミドルサイズ以下のモデルでは、単体で録画ができる方が使い勝手がいいとの判断だろう。

今回取り上げる「CELL REGZA 55X2」(左)と「LED REGZA 42ZG1」(右)

 今回取り上げるのは、実売90万円前後というあこがれの「CELL REGZA 55X2」。そして高機能モデル「LED REGZA 42ZG1」(実売28万円前後)だ。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中