このページの本文へ

テレビ朝日系列で毎週日曜朝7時~放送の「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」。
5月9日(日)からの新エンディング主題歌は、バトスピ界のカリスマ“ギャラクシー渡辺”が歌う。

2010年05月07日 15時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

テレビ朝日系列で毎週日曜朝7時~放送の「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」。
5月9日(日)からの新エンディング主題歌は、バトスピ界のカリスマ“ギャラクシー渡辺”が歌う。

テレビ朝日系列で毎週日曜朝7時~絶賛放送中のTVアニメ「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」(http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/index.sms)の
新エンディング主題歌、5月26日(水)に発売決定!


新世代バトルカードとして2008年9月より販売され、小中学生を中心に爆発的な人気を誇るトレーディングカードゲーム「Battle Spirits」(http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/index.sms)。
そのアニメーションシリーズ2ndシーズンが「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」(http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/index.sms)。
メ~テレ(http://www.nagoyatv.com/index.html)制作で毎週日曜朝7時~放送の番組も後半戦を迎え勢いを増すこのタイミングで、新エンディング主題歌が、5月9日の放送から登場する!
歌うのはバトスピ界のカリスマ、“ギャラクシー渡辺”(諏訪部順一)!
カードバトルの伝道師であるギャラクシー渡辺が歌うこの曲は、「バトスピ」カードのルールを楽しく覚えながら歌える、まさに「バトスピ」のテーマソング。

TVアニメ「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」(http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/index.sms
新エンディング主題歌曲
タイトル : 「バトル!ギャラクシー☆ステップ」
作詞 : カリスマ☆銀河
作曲 : 太田美知彦
編曲 : 鈴木達也
歌 : ギャラクシー渡辺(諏訪部順一) (2010.5.26 On Sale 1200円) LACM-4710

(諏訪部順一 コメント)
日曜の朝にピッタリの、アップテンポで明るく元気のいい曲です。
バトスピのゲームの流れや特徴をうまく盛り込んだ歌詞なので、ぜひバトルの時のBGMとして流して欲しいですね。

小さいお友達はもちろん、大きいお友達の姿もイメージしながら歌いました。
このギャラクシーの恰好で!(笑)。
自分も大会に参加して一般の方とバトルしたことがあるんですが、その時のテンション上がる感じがよみがえってきましたね。

バトルスピリッツ(http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/index.sms)のカードゲームとしての一番の魅力は、ビギナーも楽しめる、良い意味での敷居の低さではないかと。
どんなに練り込んだデッキを組んでも、引きが悪かったり、プレイングでしくじると負けてしまいます。
逆に言うと、ビギナーでも勝てるチャンスは結構あるということで。
とはいえ、知識を増やせば増やすほど、ただ勝つのではなく、どう勝つのか、戦略・戦術を極めていきたくなります。
経験と運という要素が絶妙のバランスで盛り込まれているからでしょうか?
大人も楽しめるゲームとしての奥深さにも大きな魅力を感じています。
アニメのアフレコスタジオでは、毎回収録終了後にバトスピ大会が開かれているんですよ。
キャストだけでなく、スタッフさんたちも一緒になって、年齢性別を問わずバトルを楽しんでいます。
自分らみたいな職業の人間は基本的に負けず嫌いが多いので、みんなどんどんはまっていくのではないかと思います(笑)。

自分が演じた“ギャラクシー渡辺”は実在の人物がモチーフとなっているキャラクターなのですが、アニメ本編中ではバトルの実況解説役というポジションでした。
スポーツなどの実況のお仕事は昔からちょいちょいやらせて頂いているので、テンションも作りやすく、楽しく演じることが出来てよかったです。
しかし、他の人たちがバトルしているシーンを見て「俺もゲートオープンしたいなあ~」とジェラシーを覚えたこともしばしばです(笑)。

アニメとしてのバトスピの魅力は、単純な勧善懲悪ではなく、ダンを取り巻く個性的で魅力あふれるキャラクターたちにもスポットライトが当たり、群像劇のような雰囲気も持ち合わせていて、大人が観ても楽しめる作品だというところでしょうか。
バトルの演出もカッコよく、思わず真似をしたくなるのでは?
「バトスピ」で遊び始めてルールがわかってくると、より一層お楽しみいただけるはずです。
実際、自分含めキャスト一同、実際にプレイするようになってから本編の内容の理解度が飛躍的に向上しました。
キャラクターに「何でそこでそのカード使うんだよ!ここはアレだろ!」みたいなツッコミを入れたりすることもあったりして(笑)。
出番がなくてもスタジオに遊びに来るキャストがたくさんいる、本当に稀有な現場です。
自分もその1人ですけれど(笑)。こんな状況は他では見たことないですね。

【著作権表記について】
★日本語通常表記:(C)サンライズ・メ~テレ
★英語通常表記:(C)SUNRISE,NAGOYA BROADCASTING NETWORK
★短縮表記:(C)S,NBN

News2uリリース詳細へ

  • バトルスピリッツ 少年激覇ダン
  • ギャラクシー渡辺(諏訪部順一)

News2u リリース詳細へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中