今週はマルチで発売されたセイクリッド2が好調でした。Xbox 360版は途中で品切れになってしまいました。もったいなかったです(涙)。今までと違って次世代機で売れるゲームって変わってきましたね。洋モノのゲームが売れるのを実感します。
メッセサンオー 2/6~2/12の販売数ランキングTOP10(コンシューマー) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石 | KONAMI | DS |
2 | - | テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 More Sweet Edition | KONAMI | DS |
3 | 1 | GOD EATER | バンダイナムコゲームス | PSP |
4 | 3 | アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く | バンダイナムコゲームス | PS3 |
5 | 4 | 11eyes CrossOver 限定版 | 5pb. | PSP |
6 | 5 | プリンセスラバー! Eternal Love For My Lady 初回限定特別同梱版 | COMFORT | PS2 |
7 | - | Sacred(セイクリッド)2 | スパイク | X360 |
8 | - | Sacred(セイクリッド)2 | スパイク | PS3 |
9 | 6 | ドラゴンクエストVI 幻の大地 | スクウェア・エニックス | DS |
10 | - | MAD WORLD | スパイク | Wii |
輸入版コンシューマーゲーム
今週の輸入コンシューマー部門では、期待の2大タイトル「Dante's Inferno」と「BIOSHOCK2」がドドーンと入荷! ゲーム的な解りやすさからか、誰にでも楽しめるアクションゲーム「Dante's Inferno」の方が売れています。内容は、殺された恋人の魂を追って主人公のダンテさんが、邪悪な死神の鎌と聖なる十字架を持って地獄に殴りこみ! ゲームシステムはまんまゴッドオブウォーですが、ギリシャ神話の荘厳な世界を舞台としていたあちらと違い、救いようの無いような地獄を表現したエログロなグラフィックが高い評価を得ているようです。
メッセサンオーカオス館 2/8~2/14の販売数ランキングTOP10(輸入版ゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | Dante's Inferno(Death Edition) | Visceral Games | X360(亜) |
2 | - | Dante's Inferno(Death Edition) | Visceral Games | PS3(亜) |
3 | - | BIOSHOCK2 | 2K Games | X360(亜) |
4 | - | BIOSHOCK2 | 2K Games | PS3(亜) |
5 | 1 | Mass Effect 2 | Electronic Arts | X360(亜) |
6 | - | BIOSHOCK2(SPECIAL EDITION) | 2K Games | X360(米) |
7 | 6 | THE SABOTEUR | Pandemic Studios | X360(亜) |
8 | 8 | Scribblenauts | Warner Bros. Interactive Entertainment | DS(米) |
9 | 10 | FIGHTING FANTASY THE WARLOCK OF FIRETOP MOUNTAIN | Aspyr | DS(米) |
10 | - | Dead Space | Electronic Arts | PS3(米) |
PCゲームソフト
PC部門ではダンテさんが発売されていないので「Bioshock 2」が一番人気! 今作でプレイヤーが操るのは、なんとあのビッグダディー! 前回さんざん苦しめられたあこがれのドリル攻撃を自分で繰り出すことが出来ます! うざいスプライサーたちにドリルで突っ込めば、もう気分はジャブローに散るのシャーズゴです。今作からマルチプレイモードが追加されたのもうれしいですね。
限定版のSpecial Editionは、レトロなラプチャーの世界観に合わせてサントラレコードが付いています。 完全にネタ的なオマケですが、再生できる環境のある方はぜひ聴いてみて下さい。
メッセサンオーカオス館 2/8~2/14の販売数ランキングTOP10(PCゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | BIOSHOCK2 | 2K Games | Win(米) |
2 | 1 | S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat | bitComposer Games | Win(UK) |
3 | - | BIOSHOCK2(SPECIAL EDITION) | 2K Games | Win(米) |
4 | 3 | MASS EFFECT 2 | Electronic Arts | Win(亜) |
5 | 5 | Torchlight | Runic | Win(米) |
6 | 7 | Dragon Age Origins | Electronic Arts | Win(亜) |
7 | 4 | コール オブ デューティ:モダン ウォーフェア2 日本語版 | スクウェア・エニックス | Win |
8 | 10 | エンパイアトータルウォー 日本語版 | ズー | Win |
9 | 6 | Star Trek Online | Cryptic Studios | Win(米) |
10 | - | A列車で行こう9 | サイバーフロント | Win |
※このランキングは、(株)メッセサンオーからの提供データをもとに、ASCII.jpが独自に作成したものです。
※機種名の略称は以下のとおりです。PS3…プレイステーション3、PS2…プレイステーション2、PS…プレイステーション、DC…ドリームキャスト、Xbox…Xbox、X360…Xbox 360、Wii…ウィー、NGC…ニンテンドーゲームキューブ、GBA…ゲームボーイアドバンス、GB…ゲームボーイカラー、DS…ニンテンドーDS、PSP…プレイステーション・ポータブル、Win…Windows、Mac…Macintosh、(米)…北米版、(UK)…ヨーロッパ版、(AU)…オーストラリア版、(亜)…アジア版、(韓)…韓国版
(次ページへ続く)
