このページの本文へ

トランスコスモス、シーアイシー、イー・メディア
3社共同で環境に優しい二次元コード「+GREENコード」を発行するサービスを開始
モバイルから簡単に環境活動へ募金できる仕組みを開発

2009年10月01日 13時10分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

トランスコスモス、シーアイシー、イー・メディア
3社共同で環境に優しい二次元コード「+GREENコード」を発行するサービスを開始
モバイルから簡単に環境活動へ募金できる仕組みを開発

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田 昌孝、証券コード:9715以下、トランスコスモス)と株式会社シーアイシー(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:菅 肇、以下、シーアイシー)、株式会社イー・メディア(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:芳崎 広、以下、イー・メディア)は、3社共同で、携帯電話から簡単に環境活動への募金ができる「+GREENコード」の発行サービスを10月より本格開始します。

■モバイルを通じた新たな社会貢献の仕組み
+GREEN コード(URL: http://www.plus-green.net/)は、QRコード・カラーコードなどの二次元コードを利用して環境活動団体などに募金できる仕組みを企業に提供するサービスです。
リンク先と募金先などの情報が埋め込まれた「+GREENコード」を携帯端末のバーコードリーダーで読み取れば、ユーザーは無料で環境活動などへ募金することができます。+GREENコードを掲載した企業は、約50種類ある募金先メニューの中から支援したい活動を選択し、募金額を負担する代わりにユーザーをモバイルサイトへ誘導させることができます。

+GREENカラーコード、+GREENQRコード

携帯電話のリーダーで読み取る
↓一円の募金が発生
クライアント企業様モバイルサイトへ

■インターネットだけでなく、紙媒体からのエコアクションを実現
今までインターネットを使った募金活動「クリック募金」などは、Webサイトのバナーなどをクリックすることで、各提携企業から支援団体へ寄付されるという仕組みで、PCなどのインターネットでしか活動ができませんでした。今回、提供開始する+GREEN コードは、二次元コードを読み取るだけで募金できるため、携帯端末を通じて今までできなかった紙媒体からの募金を可能としたのが最大の特徴です。紙資源の消費を紙媒体から「オフセット(相殺)」できるという考え方が+GREENコードです。

■ビジネスメリットと企業の社会的責任(CSR)を両立
ユーザーに対して、二次元コードを読み取るという行動に、環境や社会に対して少しだけ貢献できるという動機を加えることによってQRコードの読み取り率を上げることができます。そのため、モバイルサイトへのアクセスを増やすというビジネスメリットを生み出すことができると同時に、企業の社会的責任(CSR)の一環として募金への参加をPRすることができます。

■+GREENコードの使い方例
●チラシ、カタログ、パンフレット、ポスター等の印刷物
●イベントTシャツ
●商品タグやパッケージ

■「+GREEN コード」サービスの提供体制
トランスコスモス: サービスの販売
シーアイシー: 募金システムの開発・運用
イー・メディア: +GREENコードの作成

■「+GREENコード」の料金体系
・アカウント開設: \120,000 ※初回のみ (オプション:カラーコード発行 \20,000~)
・ライセンス料: \10,000/1コード ※月間2万アクセス以上は追加料金あり
・募金額: 1アクセス \1~
※全て税別価格です。

+GREENコードは、環境配慮や社会貢献をすることがビジネスにもつながるという発想から生まれた、新しいグリーンITソリューションです。
トランスコスモスでは、本サービス以外にもCO2削減活動に役立つ「カーボンオフセット付広告」を提供開始しています。また、シーアイシーでは、企業サイト向けにクリック募金ASPサービスやNPOネットワークを活かした寄付付きキャンペーンプロデュースサービスを提供しています。イー・メディアは本サービスに関連した、モバイルサイトを活用したスポーツチームプロモーションなど、業種ごとのサービスを提供しています。
引き続き、3社では、企業が社会貢献活動にも貢献できるグリーンITソリューションの創出に努めていきます。

※記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

(トランスコスモス株式会社について)
1966年に事業を開始して以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より付加価値が高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。コールセンターサービスをはじめ、ビジネスプロセスアウトソーシングサービス、ビジネスプロセスソリューションサービス、デジタルマーケティングサービスなど、それぞれのサービスを単独、または融合させることで、お客様企業にマーケティングの最適化および効率化、売上の拡大、新規顧客の獲得などを実現する、総合的なITアウトソーシングサービスを提供しております。さらに、これらのサービスは国内だけでなく、アジアを中心に、グローバルに展開しております。当社は高品質なアウトソーシングサービスを世界規模で提供する、お客様企業の「Global IT Partner」を目指しています。
(URL: http://www.trans-cosmos.co.jp)

(株式会社シーアイシーについて)
株式会社シーアイシーは、1986年にソフトウェア開発会社として創業しました。その後、伝票発行ソフト、輸入システムの開発を経て、新事業として2005年より新しいグリーンITソリューションの開発を始めました。2007年より立ち上げたオーガニックなどナチュラルな商品を扱うインターネットショッピングモール「アルカモールhttp://www.arcamall.com」の運営において、環境保護や社会貢献とビジネスとしての成功を両立させる「コーズマーケティング」のノウハウを得て、2008年にネットビジネスを成功につなげるクリック募金サービス「エコクリックマネージャー」を開発しました。今後も、「コーズマーケティング」のコンサルティングなども含めて、ビジネスにつながるユニークなグリーンITソリューションの開発を行ってまいります。 (URL: http://www.cic.ne.jp)

(株式会社イー・メディアについて)
株式会社イー・メディアは、WEB・モバイルサイト・映像などの企画・製作・運用を手掛けている会社です。その中で、QRコードの進化版「カラーコード」の関西の拠点として、コードの普及展開を推進しております。モバイルサイトについては、各種コンテンツも展開しております(動画配信・アンケート・メール配信・クーポンなど) それに加え、テレビのプロデゥースやCM、イベント、プロモーション、街頭ビジョンとのコラボ、新聞、フリーペーパーなど、クロスメディア事業を展開しております。今後とも、今までにないクロスメディアマーケティングを追求してまいります。(URL: http://www.e-media1.net) (カラーコード URL:http://www.colorzip.co.jp

【本リリースに関するお問合せ先】

トランスコスモス株式会社
広報宣伝部 小林、冨澤
TEL:03-4363-0123 FAX:03-4363-1123
E-mail:pressroom@trans-cosmos.co.jp

株式会社シーアイシー
アフィリエイト事業チーム 大西
TEL:06-4704-1677 FAX:06-6251-4561
E-mail:info@arcamall.com

株式会社イー・メディア
システムプロデューサー 定本
TEL:06-4302-5831 FAX:06-4302-5835
E-mail:info@e-media1.net

News2uリリース詳細へ

News2u リリース詳細へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中