富士通(株)と国立大学法人横浜国立大学と富士通コンポーネント(株)は9日、共同で超広帯域無線技術“UWB(Ultra Wide Band)”を利用した高精度な測位システムを開発したと発表した。
上部がUWB基地局、下部がUWBアクティブタグ |
同技術は、ナノ秒オーダーの短い時間幅の電波を利用する“インパルス電波”を送信する小型/低消費電力の“小型UWBアクティブタグ”と、UWBタグからの電波の到達時間を、330ピコ秒(ps:1兆分の1秒)という高分解能で測定できるUWB基地局の開発により実現したもの。“小型UWBアクティブタグ”を人やモノに取り付けて、タグからの電波が複数のUWB基地局に到着する時間差からタグの位置を高精度に測定できるのが特徴。測定実験の結果、平均誤差が17cmという精度でタグの位置を測定できたという。システム的には同時に500個程度までのタグの位置を測定できるとしている。
今後は、オフィスや店舗など実際の利用環境において同技術によるサービスの適用性を検証して精度向上を目指すとしている。