“GeForce”系GPUを搭載した初のHDMI対応PCI Express x16ビデオカード「NX7600GT Diamond Plus」がMSIから! 白箱入りのバルク版
2006年07月28日 23時48分更新
nVIDIA“GeForce”系GPUを搭載した初のHDMI対応PCI Express x16ビデオカード「NX7600GT Diamond Plus」がMSIから発売となった。入荷された製品はケーブル類などの付属品は確認できるものの、白箱に入れられたバルク扱いの製品となる。
![]() |
---|
nVIDIA“GeForce”系GPUを搭載した初のHDMI対応PCI Express x16ビデオカード「NX7600GT Diamond Plus」 |
![]() |
---|
インターフェイスはTV-OUT(HDTV対応)/HDMI/DVI |
HDMI出力端子を搭載するビデオカードとしては今月初めにSapphireから「RADEON X1600 PRO HDMI」が発売されており、今回の「NX7600GT Diamond Plus」は2モデル目。型番通り“GeForce 7600 GT”を搭載する製品でインターフェイスはTV-OUT(HDTV対応)/HDMI/DVI。SLI用の切りかけの近くにはSPDIF用のヘッダピンを備えており、S/PDIF用ケーブルも付属している。なおコア/メモリクロックやメモリ容量などは不明。価格はTWOTOP秋葉原本店で2万9780円となっている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
SLI用の切りかけの近くにはS/PDIF用のヘッダピンを備える | 付属の各種ケーブル類にはS/PDIF用ケーブルも含まれている |
