(株)ジェイアール西日本テクノスとシスコシステムズ(株)は25日、移動体向けの“無線装置内蔵モバイルルータ”を共同で開発したと発表した。これは、2003年度にJR西日本テクノスが西日本旅客鉄道(株)と共同開発し、在来線試験車両“U@Tech(ユーテック)”に搭載した“モバイルルータ”に、無線装置を内蔵するとともに小型化を図ったもの。
シスコシステムズの小型組み込みルーターを利用し、JR西日本テクノスが電源やパッケージングなどの設計/製造/試験を行ない、鉄道車両上でも正常に機能するようにしたもので、無線LANインフラ内を高速移動する列車と地上とのモバイルIPネットワーク通信に必要な車上機器を1台に集約できるのが特徴。JR西日本の“沿線無線WAN”開発用の試験車両に搭載されているという。
JR西日本テクノスでは、今後、鉄道だけでなく、バス/新交通システム/航空などの交通機関を中心に幅広い利用を見込んでいる。
