ニフティ(株)は16日、“ワープロ・パソコン通信”サービスを2006年3月31日に終了すると発表した。
“ワープロ・パソコン通信”は、1987年4月に同社がエヌ・アイ・エフ(株)だったときに“NIFTY-Serve”として開始したTTY接続とそれに関連したサービス。メール、掲示板サービス、フォーラム(電子会議室)などの多数のコミュニケーションサービスが提供されており、活発な意見交換が行なわれていたのが特徴。現在の利用者数は約2万人という。
今回のサービス終了は、インターネットの普及に伴い利用者数が減少していること、サービスの多くが“@nifty”でも提供されていることなどから行なうもの。
同社では、“ワープロ・パソコン通信”サービス終了に関する相談/問い合わせ窓口を同日付けで設置するとしている。“ワープロ・パソコン通信”の場合、「アット・ニフティ問い合わせ窓口(GO CENTER)」から「1. アット・ニフティについて」→「14. その他サービスの利用について」でアクセスできる。
