デル最新の12.1型ワイド液晶ノートPC「Inspiron 700m」は、ワールドワイドで販売されるものの、日本市場のニーズにフォーカスして設計されたものだ。国内市場では今や大多数のPCで採用されている光沢液晶だが、デルも今回初めて採用に踏み切っている。製品ラインとしては、B5サイズのInspiron 300mとA4スリムの同510mの後継にあたる。両シリーズをInspiron 700mに1本化し、B5/A4両方のニーズにフィットするオールラウンドなモバイルノートとして位置づけている。
 |
---|
写真1 12.1型ワイドのクリア液晶を搭載した「Inspiron 700m」。2スピンドル・A4ジャストサイズのマグネシウム合金ボディ。日本のニーズに合わせてデザインしたという。 |
メモリは2GB、HDDは80GBまで搭載が可能
 |
---|
メインマシンに、モバイルに――あらゆる場面で活躍できるスタイリッシュノート 日本電気/NEC Direct「LaVie G タイプN」レビュー。写真をクリックすると当該記事に移動します。 |
本体は、奥行きがA4よりやや短いものの、ほぼA4ジャストサイズ。ワイド液晶なので12.1型でもちょっとしたDVD鑑賞は十分に楽しめると思うが、昨今のノートPCに搭載されている高輝度液晶に比べると、明るさにやや物足りなさも感じる。
液晶サイズに加え、ビデオがIntel 855GMEチップセットで固定仕様となっているが、ほかの仕様はBTOでカスタマイズできる。CPUは、Pentium M 725(1.6GHz)とCeleron M 330(1.4GHz)から選択。メモリは128MBから最大2048MBまで実装でき、HDDの選択肢は30/40/60/80GBとなる。光学ドライブは、2層書き込み対応のDVD+RWドライブの選択が可能だ。そのほか、DVD-ROM、24倍速CD-RW/DVDコンボも選べる。10月中旬には、DVD±RWドライブもラインナップに加わる予定だ。通信機能は、標準の10/100BASE-TX LANに加え、IEEE 802.11bまたは11a/b/gの無線LAN機能を追加搭載できる。Bluetooth機能もオプションで用意している。バッテリは2種類を用意する。4セルの標準バッテリの駆動時間は最大約2時間45分、8セルの大型バッテリは最大約5時間30分。
 |
---|
写真2 シルバーボディにホワイトフレームの新デザイン。キーボード周りおよびパームレスト部もシルバーで、ここもホワイトでフレーミングされている。 |
OSはWindows XP Home Edition SP1、またはProfessional Edition SP1からの選択となる。11月ごろまでにSP2に対応していくとのことだ。
12.1型ワイドの液晶画面は、メール、ワープロといった一般的な用途には十分な広さであり、出張先で夜にDVDでも見たいときにもInspiron 700mは重宝するだろう。横長な分、キーボードにも余裕がとれ、キー配列にも不自然さがない。評価機のキータッチはかなり固めで、キーの戻り感も強い。ふかふかしたキータッチが嫌いという人向きだ。重さは、光学ドライブ装着時で約2kgほどだが、モバイル重視の人にはA4ジャストサイズでもかさばりすぎると感じるかもしれない。同社のショールーム「デル・リアル・サイト」ではInspiron 700mを全国的に配置していくとのことなので、近くにあるようなら、キーの感触や手にしたときの重みなど、実際に触って確かめてみてほしい。
 |
---|
前面 |
 |
|  |
---|
本体左側面 | | 本体右側面 |
写真3 前面(上)には、IEEE 1394端子、マイク・ヘッドホン端子を配置。左側面には手前から、PCカードスロット×1、SDメモリーカードスロット×1、USB 2.0×2、外部ディスプレイ出力端子が並ぶ。右側面には光ドライブ。その奥は、LAN端子、モデム端子、TV出力端子となる。 |
Inspiron 700mの主なスペック |
製品名 |
Inspiron 700m(最小構成) |
Inspiron 700m(標準構成) |
CPU |
Celeron M 330-1.40GHz |
Pentium M 725-1.60GHz |
チップセット |
Intel 855GME |
Intel 855GME |
メモリ(最大) |
128MB(2GB) |
256MB(2GB) |
グラフィックス |
チップセット内蔵 |
チップセット内蔵 |
液晶 |
12.1型/1280×800ドット |
12.1型/1280×800ドット |
HDD |
30GB |
60GB |
光メディアドライブ |
DVD-ROM |
DVD+RW/+R |
スロット |
PCカード(TypeI/II×1)、SDカード |
PCカード(TypeI/II×1)、SDカード |
通信 |
10/100BASE-TX、56kbpsモデム |
10/100BASE-TX、56kbpsモデム、無線LAN(IEEE802.11b) |
I/O |
USB 2.0×2、IEEE1394×1、S-VIDEO出力、外部ディスプレイ出力端子 |
USB 2.0×2、IEEE1394×1、S-VIDEO出力、外部ディスプレイ出力端子 |
バッテリ駆動 |
約2時間45分(4セル) |
約2時間45分(4セル) |
サイズ(W×D×H) |
297×215×32mm |
297×215×32mm |
重量 |
1.7kg(トラベルモジュール装着時) |
1.7kg(トラベルモジュール装着時) |
OS |
Windows XP Home Edition SP1 |
Windows XP Home Edition SP1 |