●“i875P”マザーです。ASUSとGigabyteどっちにするか悩んでます。(20代/会社員/男性)
●とりあえず、“Canterwood”マザーが目当てで来ました。でもあんまり安いのがなかったら“Springdale”まで待つつもりです。なので注目は“Springdale”の発売日です。(35歳/会社員/男性)
●FX5800 Ultraが欲しいんですが、PNYはいやなんで、しょうがなく5800であきらめます。 (20代/学生/男性)
●RADEON 9800PROを買いに来たんですけど、もう売ってないみたいです…。少し来るのが遅かったかな。どこか売ってる店知りませんか? (20代/アルバイト/男性)
●メモリを買いに。これでマザーの制限いっぱいの容量になります。(24歳/学生/男性)
●彼女のPCを組もうと思ってキューブ型のを探してます。でも一杯種類があってどうしようかっていってるところです。(20代/学生カップル)
●GeForce FXを買いに。(5800ですか?)いやーあれはちょっと……PCIにカードがいっぱい差さってるっていうのもありまして、うまく見つかれば5600かなあ、と。5200は腐る程見ますけど、(性能が)それほどでもないって聞いたんで。注目は次のGeForceですね。あの値段とでかいファンが何とかなってくれるといいんですけど。(22歳/学生/男性)
●ルーターやケーブルその他もろもろを買いに。仕事柄、会社が連休の時にシステムの構築をある程度終わらせたいので仕方なく。今から戻って仕事です。(30代/SE/男性)
●そろそろRADEONにでも換えようかと思って友達と待ち合わせて来たんですけど、ParheliaコアのMillennium(Millennium P)が出るって今はじめて聞いて、急遽「待ち」になりました。5月末なんですよね?出たら速攻で買います。(25歳/会社員/男性)
●ベアボーンで1台組もうと思って。キューブ型のじゃなくてスリムタワー型のにします。(18歳/学生/男性)
●会社用のネットワークケーブル類をまとめ買いに来ました。(お疲れ様です)いや、ついででいいから連休中に買っとけっ!て言われまして。個人的に注目してるのは……Xeonデュアルマシンを組んでみたいかなぁと。(30歳/会社員/男性)
●HDDです。180GBとか250GBとかそこまではいらないんで、とりあえずファイル倉庫用に80GBぐらいで。Serial ATAのHDDには注目してます。性能的にメリットがないことは解ってますけど。(24歳/アルバイト/男性)
●DVDの書込み型ドライブを買いにきました。結構価格も落ちてきたみたいなんで来たんですけど種類や規格が多すぎてなにがなにやら…。もうちょっと勉強してから買おうかな。(20代/学生/男性)
●ずっと迷ってましたが、RADEON 9500PROを買いました。普段秋葉原は遠くて来れないので、他にも何か買っていこうと思ってます。 (30代/会社員/男性)
●仕事で使うWinXP英語版を探してるんですが、どこも高いです。 (30代/インド人2人組/男性)