このページの本文へ

Linux magazine 4月号 3月8日発売

Linuxで“光速”ルータ/ファイアウォールを作ろう!

2003年03月08日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【特集1】高機能、高スループットを目指せ!
Linuxで作る光速ルータ

特集1

ADSL、CATV、FTTHなど、いわゆる“ブロードバンド”が家庭にも広く浸透している。その結果、ルータがスループットのボトルネックになり始めてしまっている。光速通信時代にふさわしい“光速ルータ”をLinuxで構築しよう!



Contents

ブロードバンドの隆盛とLinuxルータ
知らなきゃ始まらないのだ/費用対効果がルータ選びのキモ?
ルータ構築へのはじめの一歩
ブロードバンドはルータ必須? /ルータは自作可能/ルータって何? /ルーティング/TCP/IP/通信の方式/階層モデル/ブロードバンドルータ/PPPoE
PPPoEルータを構築しよう
ネットワークについて/Linuxのインストール/RP-PPPoEの設定/ファイアウォールの設定/RP-PPPoEでの接続/LAN側のIPアドレスの設定/カーネルモードPPPoEを使う/自動接続の設定/DHCP機能の追加
Linuxルータの実力を検証する
テスト環境について/テストの結果やいかに/Linuxルータの可能性

【特集2】ファイアウォール構築の必須ツール
iptablesで究めるパケットフィルタリング

特集2

Linuxをファイアウォールとして利用するためにはiptablesは欠かせないツールだ。ここではiptablesの基本的な使い方から実用的なファイアウォールの構築まで、実例を挙げながら解説する。



Contents

基本編 iptablesの仕組みとコマンドの基礎知識
iptablesとは/テーブルを見る/基本操作~ルールの追加と削除/INPUTチェインを試す/SNATとDNAT
実践編 サンプルで学ぶiptables活用テクニック
NATを設定する/フィルタを設定する
応用編 ユーザー定義チェインと各種オプション
設定の保存と読み込み/チェインを作る/いろいろなターゲット/便利なオプション/Patch-O-Matic

【最新ソフトウェア】ネイティブコードで生まれ変わった
Hancom Linux 6.0

韓国語ワープロ『アレアハングル』をベースに、Wineで動いていたHancom WordがQtベースのネイティブアプリケーションに生まれ変わり、『Hancom Word 6.0』として4500円という低価格でダウンロード発売された。新機能や使い勝手などをご紹介する。

【短期集中連載】USBカメラとLinuxで作る
お手軽ライブカメラシステム

最終回 動画監視カメラとオンデマンド

これまで静止画の撮影から動画撮影、ストリーミングの方法までをご紹介してきた。最終回はこれまでのまとめとして、侵入者を検知したら動画を撮影、ストリーム配信を行なうシステムを構築する。

【Challenge】なんとかしてみます。インストール
突撃! ノートでLinux

第0回 予告編

突撃シリーズ第2弾! 簡単になったLinuxインストールでも、ノートPCは一筋縄ではいかないもの。ノートPCへのインストールレポートを中心に、トラブルシューティングについてもご紹介する。

【Embedded】組み込みLinuxを探る!
続・箱の中のペンギンたち

第18+3回 最先端ロボットの頭脳の「産地」は?

今回は、小型基盤『VR5500-ATOM』を開発したシマフジ電機に取材。『VR5500-ATOM』は2002年6月に開催された「ロボカップ」に出場したロボット「モルフ3」に搭載された基盤だ。

【World Freesoft Collection】

ol'bookmarks
ブックマークをWeb上で管理するPHPスクリプト
Evolution
画像パターンを“突然変異”で生成するソフト
KSEG
ユークリッド幾何学図形の描画、測定、計算などを行なうソフト
YanC
NVIDIA製ビデオカードの設定やチューニングを行なうソフト
Simp
シンプルなルールのパズルゲーム

【新着ディストリビューション】

SCO Linux 4.0 powered by UnitedLinux/YOPER Linux

【Linuxビギナーズ】

Linuxerのたまご 第14回 デスクトップ環境のカスタマイズ

今回はGNOMEを中心に、デスクトップの壁紙やアイコン、パネル、テーマの設定方法をご紹介する。

─正しきタコへの道─初等Linuxer養成講座
電子メール~よくある誤解

今回はメールの基本的な概念を通じて、よくある誤解や混乱について説明する。

Q & A これってFAQですか?

アプリケーションを終了せずにデスクトップ環境からログアウトすると次回ログイン時に同じソフトが起動するをやめたい/JavaプラグインをインストールしたらオンラインJavaゲームで日本語部分が空白になってしまう

第15回 Linuxer実力診断テスト ~ハードウェア設定編 その2~

今回は設定ファイルやツールなど、ハードウェアサポートに関する問題をお届けする。

【新連載─Services】

Zope使いへの道
第1回 Linuxに「Zopeレイヤー」を載せる

【連載─Technology】

データストレージ最新動向
第2回 運用事例で見るNASの実用性

【連載─Programming】

プログラミング工房
第38回 GCC(6) GCCの構造

【連載─Scripting】

初等Ruby講座
第17回 スレッド

[超]入門シェルスクリプト
最終回 bashのキー割り当てをカスタマイズする(後編)

【連載─Management】

Linux日記
最終回 マルチスレッドのためのライブラリ

【連載─Hardware】

Linuxerなら押さえておきたい最新マザーボードのキホン
低価格マザボ+Pentium 4で行ってみる?

【付録CD-ROM】

SuSE Linux 8.1 Live-Eval

フリーソフト ほか

Business & News

  • Biz Express
  • Focus 1
    LAPPによるオープンソースビジネス
    ゼンド・オープンソースシステムズ
  • Focus 2
    Linuxで新たな頂点を目指すスーパーサーバ
    SGI LX 3000シリーズ
  • 日刊アスキー Linux Business Report
    Linux的な価値の世界のゲートウェイになる─LPIジャパン
  • [News Headline]
  • [新製品ニュース] New Products
    Oracle9i Database Release2 for IBM Linux/390ほか/BladeFrame
  • [新製品レビュー] Products
    PartitionExpert 2003/VTrusシリーズ

Column

  • 隠喩としてのコンピュータ
    文字コードについて
  • オープンソース・アクティビズム
    モジラの静かな咆哮
  • ドクターShiotaのギョーカイSnapShot
    PC業界今月の話題
  • Linux Garbage Collection
    目からウロコの用語辞典

Linuxシステム活用情報誌『Linux magazine』は毎月8日発売です。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中