このページの本文へ

UNIX MAGAZINE 7月号 6月18日発売

プログラマ/システムアドミニストレータ必読の雑誌!!

2002年06月18日 16時27分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【特集】Linuxのブートプロセスをみる 3

CPUのI/Oアクセス、PC/ATアーキテクチャ

前回までCPUのメモリアクセスについてご紹介してきたが、今回はCPUのI/Oアクセスについて、I/Oポートのアドレス、I/O命令、CPUがプロテクトモードの場合のI/Oアクセス保護について説明する。また、LinuxのブートプロセスにかかわるPC/ATアーキテクチャについて、メモリアドレス空間の割り当てや割り込みコントローラの実装、BIOSのサービスについても紹介する。

CONTENTS
外部機器との入出力
I/Oポートのアドレス / I/O命令 / Memory Mapped I/O / I/Oアクセスの保護
PC/ATアーキテクチャ
予約されたアドレス領域 / IMB以上のメモリ / A20 / 割込みコントローラ / BIOS

付録としてIOPL(実行中のプログラムがI/Oポートにアクセスするための特権レベルを表わすフィールド)とI/O許可ビットマップを表示するプログラムのソースコードを収録。次回からは、いよいよ実際のLinuxブートプログラムを読むことになるのでお楽しみに。

広告企画

「UPSで電源管理ソリューション~最新UPSの賢い選択」

ここ数年、UPSの出荷台数はネットワークの普及とともに2桁の成長を続けてい る。不測の電源トラブルに備え、今やサーバにUPSを装備することは常識といっ てよいだろう。UPSの導入に際し、管理者は、その給電方式に基づく特徴を知っ たうえで、予算や環境に適した製品を選ぶことが重要である。本稿では、部門ネッ トワーク向けUPS選びのポイントを解説するとともに、各社の主力製品を紹介し ていく。

協賛企業インデックス

【連載】

UNIX Communication Notes 電子図書館への道(3)

ネットワークの普及と発展によって様変わりした“Nomadic Computing”(電源やネットワークへのアクセス手段が限られた場所でもコンピュータを利用すること)と、電子図書館でも多く用いられているPDFについて紹介する

IPv6の実装 近隣探索の処理(2)

今回は、近隣要請の受信処理と近隣通知の送信処理について解説する。また、IPv6の重複アドレス検出処理とそのための近隣要請送信/受信の実装について、『KAME』を例に説明する。

プログラミング・テクニック TELNETプロトコルのオプション

今回は、RFC854で定義されているTELNETプロトコルについて、プロトコル・オプションやサーバ/クライアント間のオプションについての合意方式を、telnet.hファイルを通して見てゆく。

Java Server Pages JavaBeansの利用(4)

JavaBeanを扱うときにつまづきやすい、複数の値を持つパラメータの扱いや日本語の文字化けといった問題について、「周遊券システムJavaBean」を例に解決方法を紹介する。

こけつまろびつUNIX ドメインを運営しよう

UNIXに触るようになると誰しもが一度は考える「自分のドメインを持ちたい」という願望を実現するための方法を紹介。ドメインの取得、IPアドレスの用意、DNSサーバ用ホスト設定について説明する。

UNIX便利帖 LaTeX2HTML

LATEX文書をHTMLに変換するソフト『LaTeX2HTML』について、インストール方法から機能、利用方法までを紹介する。

横着プログラミング chatty-小うるさい端末

ユーザーが入力した文字列に対して端末のタイトルバーに“小うるさい”メッセージを表示するという『chatty』を取り上げ、表示するメッセージの辞書データ構造や実装方法などを解説する。

Let's Play with UNIX SpiralSynth Modular (7)

『SpiralSynth Modular 0.9.9』(以下、SSM)が対応した、“Linux Audio Developer's Simple Plugin API”の概要や、実際のプラグイン活用方法などを紹介。SSM上でテープディレイをシミュレートしてみた。

RFCダイジェスト

2002年4月中旬から5月中旬に公開されたRFCと、IETFの各分科会が出したインターネット・ドラフトの公開状況をまとめている。また、ISOCの「インターネットはみんなのもの」という理念をまとめたRFC3271の抄訳を掲載。7月に横浜で行なわれるIETF総会に向けて、改めて重要なRFCを押さえておこう。

サイバー関西プロジェクト CKPネットワークの歩み

今回は、サイバー関西プロジェクト(CKP)のネットワークインフラ構成を、プロジェクトの歴史とともに紹介する。

インターフェイスの街角 WebでOffice

Web上での情報処理システム『Wiki Wiki Web』を例に、Web上でワープロ、表計算、プレゼンテーション、スケジューラ、データベースを利用する方法を紹介。Webサービスの可能性を探る。

FIRST:Computer Security Incident Handling Conference

「;login:」に掲載された、「13th Annual Computer Security Incident Handling Conference」の報告。

News

ハイエンドLinux WS/iPlanet Web Server付属の1Uサーバ/Power PC G4の1Uサーバ など

Notice

Networld+Interop 2002 Las Vegas

ラスベガスで開催されたインターネット技術専門の展示会「Networld+Interop 2002 Las Vegas」の模様をレポート。10Gigabit Ethernetや無線LAN関連など、興味深い展示を中心にお伝えする。

Column

  • 女子大生の放課後
  • ワークステーションのおと
  • NetNews便り
  • Linux Update
  • Bookshelf

UNIX MAGAZINEは毎月18日発売です。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中