このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ソニー、Net MD準拠のMD機器5機種を発売――新バイオMXも登場

2001年09月12日 20時17分更新

文● 編集部 桑本美鈴

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

またソニー(株)は、同社が現在開発中のデスクトップPC“バイオMX”の新製品を発表会場内で紹介した。バイオMXは、パソコン本体そのものにMDデッキやFMチューナー、アンプなどを搭載したAV一体型デスクトップPC。現在開発中の新バイオMXは、音楽データをためられる“ミュージックサーバー”、“高音質プレーヤー”、さまざまなメディアに音楽を転送できる“音楽デバイスのハブ”という役割を担っており、音楽を“ためる”“聴く”“連れ出す”という3つの音楽シーンに対応するという。

新バイオMX
Net MDに対応した新バイオMX

音楽再生/管理/転送用の専用ソフト『Sonic Stage Premium』をプレインストールしており、音楽CDを挿入すると、そのCD情報をHDD内のデータベース(8万件収録)およびインターネット上のCD情報サイトから検索し、曲名リストをパソコン画面上に表示する。

SonicStage
新バイオMXにプレインストールされる専用ソフト『Sonic Stage Premium』の画面

画面上部には、HD、CD、MD、メモリースティック、FM、外部入力のアイコンが表示されており、楽曲をダビングする場合はこれらのアイコンをドラッグすると、ダビング画面となる。例えばCDからHDDにダビングする場合は、CDアイコンをHDDアイコンにドラッグすると、CDからHDDへのダビング画面が表示され、ダビングが行なえる。コーデックはOpenMG(ATRAC3)、WAV、MP3、Winodws Media Audioから選択可能。

ダビング画面
HDDからMDへ楽曲をダビング中の画面

また、Net MDに対応しており、HDDからMDへのダビングも行なえる。ATRAC3データを、HDDからバルク転送(本来別々に転送されるデータを一括して転送する方式)でMDに書き込めるため、従来より高速でダビングできるという。なお、ATRAC3以外のデータの場合は、ATRAC3に変換しながら転送するようになっている。

そのほか、CDやFMなどさまざまな音楽を利用した目覚ましタイマー機能も搭載しており、画面上のカレンダーにアイコンをドラッグするだけでタイマーセットが行なえる。

サウンド機能も強化されている。同社は、専用設計のサウンド回路“Sony Digital Audio System”を新たに開発し、本体に内蔵している。“Sony Digital Audio System”は、MDやCD、HDD、FM、TVなどその時に必要なデバイス同士を直結させてサウンド処理を行なうため音の劣化がないという。また、アンプ基板も独自開発し、木製キャビネットを採用した2-wayスピーカーユニットを備えている。

さらに、6バンドのデジタルパラメトリックイコライザーを搭載、ソニー・ミュージックエンタテインメントのスタジオレコーディングエンジニアがチューニングしたプリセットパターン(ポップ、ロック、クラシック、ジャズ)が用意されている。さらにユーザーがカスタマイズ可能なユーザーモードもあり、任意のチャンネルの周波数を1Hz単位で編集できる。

イコライザー編集画面
オーディオイコライザーの編集画面

また、AIR-S/C(Acoustic Impulse Response Sampling and Convolution)エンジンを搭載しており、サウンドにエフェクトをかけられる。エフェクト用の残響音は、実在の音楽堂の残響を録音しHDDにプリセットしたもので、残響音とCDの音をリアルタイムで合成し、あたかもコンサートホールで演奏しているかのうような響きのある音を再生できる。

そのほか、楽曲からボーカルのみをデジタル処理で消す“ボーカルキャンセル”機能を搭載、最新技術とCPUパワーを駆使してカラオケの練習ができるという。

新バイオMXは現在開発中の製品で、本体仕様や発売日などの詳細は、後日正式に発表するという。

バイオMX本体新バイオMXの本体。デザインが一新されている
バイオMX背面新バイオMXの本体背面

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン