2001年リリース予定の、NTカーネル搭載の次期Windowsである「Windows Whistler」のベータテストが開始された。今回リリースされたベータ1のビルドは「Build 2296」。
ベータ1は、米国で10月31日に正式発表され、11月1日から開始された。Microsoft Developer Network(MSDN)の会員にもダウンロードサービスと配布サービスが行なわれている。
Windows Whistler ベータ1のスタートアップ・スクリーン |
日本でも、11月9日からMicrosoft Developer Network(MSDN)の会員にダウンロードサイトからの提供が開始された。日本でリリースされたベータ1のビルドは「Build 2296」で、米国で提供されている英語版と同じもの。
情報によると、「Windows Whistler 日本語版ベータ1」(Build 2296)の配布も開始されているという。
そしてマイクロソフトは、17日に「Windows Whistler」のハードウェアを対象にした互換性を示す資料として、「Microsoft Windows Whistler Beta Hardware Compatibility List」を公開した。
この資料は、「x86 Microsoft Windows Whistler Beta Hardware Compatibility List」と「ia64 Microsoft Windows Whistler Beta Hardware Compatibility List」の2種類が用意されており、それぞれ下記のFTPサイトからダウンロード可能となっている。
x86 Microsoft Windows Whistler Beta Hardware Compatibility List
ia64 Microsoft Windows Whistler Beta Hardware Compatibility List